人生にゲームをプラスするメディア

スクエニHD、平成26年3月期業績予想を上方修正 ― 『新生FFXIV』『DQ スーパーライト』などが好調

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、平成26年3月期の業績予想を上方修正しました。

ゲームビジネス その他
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、平成26年3月期の業績予想を上方修正しました。

◆平成26年3月期通期連結業績予想数値の修正

■前回発表予想
売上高:1400億円~1500億円
営業利益:50億円~90億円
経常利益:50億円~90億円
当期純利益:35億円~60億円

■今回修正予想
売上高:1550億円(3.3~10.7%増)
営業利益:105億円(16.7~110.0%増)
経常利益:125億円(38.9~150.0%増)
当期純利益:66億円(10.0~88.6%増)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

同社は修正の理由として、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』のソフトウェア販売の好調、スマートフォン向けアプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』のスタートの好調、『Thief』(欧米のみ)、『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』、『トゥームレイダー ディフィニティブエディション』など家庭用ゲーム機向けソフトウェアの販売好調に加え、グループ全体の経費削減の徹底から、売上高及び営業利益が業績予想数値の範囲を上回る見込みになったと説明しています。

また、円安による為替差益を計上したことなどよって、経常利益及び当期純利益についても、業績予想数値の範囲を上回る見込みとなり、連結業績予想を修正したとしています。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. 小島監督、コナミデジタルエンタテインメント執行役員副社長に

    小島監督、コナミデジタルエンタテインメント執行役員副社長に

  4. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  5. 【特集】今のゲーム業界は人材不足、じゃ“就職できない人”はなぜいるの?HAL東京のゲーム学部に迫る

  6. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  7. 【今どきゲーム事情】『テイルズ オブ ヴェスペリア』樋口義人プロデューサーと、郷田努プロデューサーが開発秘話を徹底披露!

  8. スクウェア・エニックス時田氏・鈴木氏、Tokyo RPG Factory橋本氏がゲーム企画から就職までを語る―ヒューマンアカデミー「ゲーム企画塾」第1回レポート

アクセスランキングをもっと見る