人生にゲームをプラスするメディア

名作『スーパーマリオ64』を目隠しプレイ!ヒントは己の感覚と相棒の声のみ

1996年にNINTENDO64でリリースされ、3Dで描かれた世界や、アナログスティックを使用したアクロバティックなゲーム性でファンを魅了した『スーパーマリオ64』。そんな本作を目隠しプレイでクリアを目指す動画が登場しました。

任天堂 その他


1996年にNINTENDO64でリリースされ、3Dで描かれた世界や、アナログスティックを使用したアクロバティックなゲーム性でファンを魅了した『スーパーマリオ64』。そんな本作を目隠しプレイでクリアを目指す動画が登場しました。

動画では、ボムへいの王様ボムキングに挑戦して最初のスター獲得までが収録。目隠しプレイは、2人組のTwitchユーザー62bitgamingが行っており、目隠しプレイを行う役と、声で指示を出す役に分かれ、苦戦しながらもボムキングと戦う様子を見ることができます。

『スーパーマリオ64』目隠しプレイは、現在Twitchにて挑戦の様子が配信されています。昨日から開始した挑戦は4月30日現在二日目に差し掛かっており、執筆時点で26個のスターを獲得。果たしてクリアできるのか、彼らの行く末が気になる方は配信をチェックしてみましょう。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『ピクミン』って実際どんなゲームなの? 最新作『ピクミン3 デラックス』の体験版プレイレポを通して、そのゲーム性を紹介!

  6. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  7. 『スプラトゥーン2』クリスマス&ニューイヤーフェス「Frosty Fest」1月4日より開催!インクもキラキラの豪華ラメ入りパーティー仕様に

  8. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  9. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  10. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

アクセスランキングをもっと見る