人生にゲームをプラスするメディア

【GDC 2014】マイクロソフトのPhil Spencer氏が語る、VR、インディーズ、タイトル戦略

GDC最終日の21日、「Xbox's Marc Whitten: Fireside Chat」と題するセッションが行われました。GamasutraのKris Graft編集長と暖炉を囲んだトークを繰り広げるという趣旨のもの。

マイクロソフト Xbox One
【GDC 2014】マイクロソフトのPhil Spencer氏が語る、VR、インディーズ、タイトル戦略
  • 【GDC 2014】マイクロソフトのPhil Spencer氏が語る、VR、インディーズ、タイトル戦略
  • 【GDC 2014】マイクロソフトのPhil Spencer氏が語る、VR、インディーズ、タイトル戦略
GDC最終日の21日、「Xbox's Marc Whitten: Fireside Chat」と題するセッションが行われました。GamasutraのKris Graft編集長と暖炉を囲んだトークを繰り広げるという趣旨のもの。しかし会場に現れたのは、Xboxチーフ・プロダクト・オフィサーのMarc Whitten氏ではなく、マイクロソフトスタジオ バイスプレジデントのPhil Spencer氏。それもそのはず、Whitten氏は4日前にマイクロソフトを退職することを明らかにしていたのです。

「彼とはXboxの立ち上げの時から一緒に仕事をしていたから残念ですが、新しい機会に挑戦しようとしているのだから応援したいですね」とSpencer氏はWhitten氏についてコメント。Whitten氏はスマート家電のSonosで再び同じ肩書、チーフ・プロダクト・オフィサーとなるそうです。

最初の話題はXbox Oneのロンチについて。Spencer氏は「ロンチはとても良かったと思います。ハード自体も、ソフトウェアのラインナップもどちらも良くて満足しています」とコメント。一方で、本体の発表後に、インターネットの常時接続や中古売買の禁止などユーザーから批判を受けた施策(後に撤回)があったことについては「フィードバックを受けながら修正できて良かった」と述べました。

続いてタイトル戦略について。「コンソールは進化を続けています。多様なサイズのデベロッパーを受け入れ、巨大なバジェットのタイトルから小規模なインディーズまでを許容するようになっています。ビジネスモデルも多様さを増しています。(AAAとインディーズの)どちらか、という必要は無いでしょう。プラットフォームホルダーとして魅力的なゲームを揃えるのが最大の戦略。『Limbo』も『Watch Dog』も両方必要なんです」

インディーズとの取り組みについてはソニーが先行しているのではないかとGraft編集長が指摘すると「彼らが上手くやっていることは認めざるをえないですね。でもXbox OneもID@Xboxという取り組みを初めて、既に多くのインディーズデベロッパーが開発を始めてくれています」とSpencer氏はコメント。マイクロソフトは『Minecraft』や『World of Tanks』など他のプラットフォーム発祥のタイトルを強力に支援して成功させてきた実績もあるため、そうした期待を持って貰ってもいいという話でした。

Xbox 360のXbox Live Arcadeのように個人でもゲームを配信できるような環境は無さそうです。「当時はまだインディーズという存在がそれほど確立していませんでした。でも今は沢山ある。玉石混交の個人のゲームをApp Storeのように提供するのはちょっと違うと思っています。ちゃんとレコメンデーションをして、Xbox Oneはリビングの中心にあるゲーム機として安心の体験を提供しなければならないと思っています」とのことでした。ID@Xboxも対象は、規模は問わないものの法人に限定されています。

今回のGDCでは「Oculus Rift」や「Project Morpheus」などVRが大きな話題になっていることについては、「VRはとてもクールな技術ですね。でも我々にはマイクロソフトの巨大な研究開発チームがいて、Kinectも音声認識も彼らが生み出してきました」とマイクロソフトのVRについて示唆。「OculusとProject Morphusのどちらも、僕の所にはまだ届いていないんだ。すぐに彼らは送ってくれると思うんだけど(笑)」と冗談を飛ばしていました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集