人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】新作試遊も出展された任天堂ブース1日目のハイライト動画が公開 ― アトラクションに大興奮の参加者も

任天堂は、公式サイトのソフトウェアラインナップページにおいて、E3 2013の「ハイライト動画」を公開しました。

任天堂 Wii U
ハイライト動画(1日目)
  • ハイライト動画(1日目)
  • 【E3 2013】新作試遊も出展された任天堂ブース1日目のハイライト動画が公開 ― アトラクションに大興奮の参加者も
  • 【E3 2013】新作試遊も出展された任天堂ブース1日目のハイライト動画が公開 ― アトラクションに大興奮の参加者も
  • 【E3 2013】新作試遊も出展された任天堂ブース1日目のハイライト動画が公開 ― アトラクションに大興奮の参加者も
任天堂は、公式サイトのソフトウェアラインナップページにおいて、E3 2013の「ハイライト動画」を公開しました。

この動画は、毎年ロサンゼルスで開催される世界最大規模のビデオゲーム発表会E3(Electronic Entertainment Expo)の今年1日目となる6月11日(米国時間)における任天堂ブースの模様を撮影したハイライト映像です。

会場は現地時間の昼12時に開場。任天堂ブースはWii Uやニンテンドー3DSタイトルを試遊しにきた参加者で大いに賑わいました。多くの試遊台の他、会場では『ピクミン』や『ドンキーコング』『マリオカート』をテーマにしたアトラクションもあり、記念写真撮影を行うことが可能になっていました。

リポート動画では、E3の開催前に放送された「Nintendo Direct@ E3 2013」にて新たに発表された『マリオカート8』や続報が発表された『ベヨネッタ2』などのラインナップをおさらい。会場にて、これらのタイトルを試遊する人達の様子も見ることができます。また、任天堂ブースに訪れた人達のインタビューもあり、『ピクミン3』や『風のタクトHD』といったタイトルを試遊した人や、アトラクションに大興奮の参加者も。「とにかく凄い、想像以上!」「ここに入ると別世界みたい」といった参加者の声も聞くことができます。

さらに、E3の会場で行われた「Wii U Software Showcase」の模様のハイライトもあり、米国任天堂のレジー社長や、宮本 茂氏、青沼 英二氏といった開発者と参加者が新作を体験している様子などが紹介されています。

後半には、桜井 政博氏によるWii U/3DSソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/for Wii U』の新規参戦キャラクター「Wii Fit トレーナー」の発表の瞬間のハイライトもあり、現地の熱狂ぶりを垣間見ることができます。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『Pokémon HOME』ヒスイポケモンは送れる?わざはどうなる?『ダイパリメイク』『ポケモンレジェンズ アルセウス』連携対応のQ&A

    『Pokémon HOME』ヒスイポケモンは送れる?わざはどうなる?『ダイパリメイク』『ポケモンレジェンズ アルセウス』連携対応のQ&A

  2. 『スプラトゥーン3』発売に、『SPY×FAMILY』アーニャも「まんめんみ」と大はしゃぎ!イカしたイラストに約11万いいね

    『スプラトゥーン3』発売に、『SPY×FAMILY』アーニャも「まんめんみ」と大はしゃぎ!イカしたイラストに約11万いいね

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  5. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『スマブラSP』最後の追加ファイターは誰がいい?3位「2B」、2位「バンダナワドルディ」…人気作品が勢揃い

  8. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  9. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  10. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

アクセスランキングをもっと見る