人生にゲームをプラスするメディア

サイバーノイズ、独自のグラフィック技術最新ソフト「Live2D Cubism」を法人向けに販売開始

サイバーノイズが、マンガ、アニメ、イラストなどの2Dのコンテンツを2Dならではの魅力を保ちながら立体的かつインタラクティブに表現できる独自のグラフィック技術「Live2D」の最新版ソフト「Live2D Cubism(キュビズム)」を法人向けに販売を開始した。

ゲームビジネス その他
サイバーノイズ、独自のグラフィック技術最新ソフト「Live2D Cubism」を法人向けに販売開始
  • サイバーノイズ、独自のグラフィック技術最新ソフト「Live2D Cubism」を法人向けに販売開始
サイバーノイズが、マンガ、アニメ、イラストなどの2Dのコンテンツを2Dならではの魅力を保ちながら立体的かつインタラクティブに表現できる独自のグラフィック技術「Live2D」の最新版ソフト「Live2D Cubism(キュビズム)」を法人向けに販売を開始した。

「Live2D Cubism」は、ラスターデータで準備された原画からLive2Dモデルを構築し動かすツールセットで、モデリングを行うModelerとモデルデータに演技(アニメ)を加えるAnimatorからなる「Live2D Cubism Editor」、Live2Dモデルを各プラットフォームでリアルタイムに動かすための描画エンジンである「Live2D Cubism SDK」から構成されているプロ向けのハイエンドツール。

同社では今回の販売開始を記念し、5月31日まで「Live2D Cubism Editor」の購入申し込みをした人の初年度の年間アップグレードサポート(52,500円)を無料とするキャンペーンを実施する。

なお、今夏には個人や教育機関向けにも提供を開始するほか、英語版のリリースも予定しているとのことで、また法人向け発売に伴いCG関連ソフトウェア販売の株式会社ボーンデジタルとの販売協力を開始し、国内のCG 関連企業や教育機関に向けた販売網を拡充するとしている。

copyright (C) 2013 cybernoids ltd. all rights reserved.
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  2. 【CEDEC2012】ゲームを作るのに、ゲームなんてやらなくてもいい ― 「もしドラ」作者岩崎夏海氏講演レポート

    【CEDEC2012】ゲームを作るのに、ゲームなんてやらなくてもいい ― 「もしドラ」作者岩崎夏海氏講演レポート

  3. ハドソン、東京ゲームショウ出展タイトルを公開―Wii『はたらくヒト』など

    ハドソン、東京ゲームショウ出展タイトルを公開―Wii『はたらくヒト』など

  4. 【カジュアルコネクトアジア2013】ヒットしたゲームを超デカいビジネスに成長させる10のステップ

  5. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

  6. 元米下院議長「暴力とゲームは関係ない、日本がそれを証明している」

  7. セガ、「アトラス」ブランドタイトルの取り扱いを開始・・・インデックスと提携

  8. 【E3 2009】SCEプレスカンファレンス(速報)

  9. 【CEDEC 2010】多くの開発者を育てたベーマガに拍手!CEDEC AWARDS発表授与式

  10. 【CEDEC 2013】人の実力を越えた先に何がある? 「どうなるどうするコンピュータ将棋」

アクセスランキングをもっと見る