4月1日には公式サイトがオープン、あらすじやメインスタッフ、PVなどを公開した。さらにノベライズなどの関連情報も伝える。夏の放映に向けて準備万端だ。
気になるスタッフは『ベン・トー』や『魔法少女まどか☆マギカ』などに参加してきた、向井雅浩さんが監督を務める。シリーズ構成・脚本にヤスカワショウゴさん、キャラクターデザインに竹知仁美さんといったメンバーが加わる。アニメ制作は、『ジョジョの奇妙な冒険』のdavid productionとなっている。こちらも注目だ。
架空のゲームハードをヒロインに見立て、ゲイムギョウ界を舞台にする異色の人気ゲーム「超次元ゲイム ネプテューヌ」が、どの様にアニメ化されるのか注目だ。
さらに公式サイトで見逃せないのが、第1弾PVである。アニメ コンテンツ エキスポ 2013のイベントステージで先行上映された動画が、公開された。いち早く、作品の世界を垣間見ることが出来る。
さらに今回のアニメ版がノベライズされることも決まった。MF文庫Jにて刊行される。これはアニメのストr-リーからのスピンオフ小説となる。
タイトルは「超次元ゲイム ネプテューヌ TGS 炎の二日間」で価格は税込609円。第1巻は5月25日に発売を予定している。テレビ放映に先駆けて、作品の世界観を体験出来そうだ。
すでに4月27日に発売される「電撃マオウ」(アスキー・メディアワークス刊)6月号にて、スピンオフコミカライズ「超次元ゲイム ネプテューヌ はろーにゅーわーるど」の連載開始も発表されている。ゲームからアニメ、マンガ、小説と多彩な展開を遂げる。
『超次元ゲイム ネプテューヌ』
http://nep-anime.tv/
[メインスタッフ]
監督: 向井雅浩
シリーズ構成・脚本: ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン: 竹知仁美
キーアニメーター: 森幸子
キーアニメーター: 山田真也、谷川政輝
音響監督: 明田川仁
音響制作: マジックカプセル
編集: 廣瀬清志
アニメーション制作: david production
MF文庫J 公式サイト
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/
「超次元ゲイム ネプテューヌ」本格始動 公式サイトオープンにスタッフ情報やPV公開
《animeanime》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
『スパロボOG』オリジナル主人公機「HG ヒュッケバインMk-II」プラモデル化!付属パーツには「チャクラム・シューター」も
-
『アイドルマスター』“ガミP”こと坂上陽三氏が3月末に総合プロデューサーを退任―アーケード版から始まった18年間の想いを語る
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
2022年4月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
-
『スパロボ30』主人公機「ヒュッケバイン30th」が早くも立体化!ゲーム内の必殺技シーンもバッチリ再現
-
年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
-
PS4版『FF7 リメイク』からPS5版へのアップグレードってどうするの? その手順を分かりやすく紹介! 無料DLCやセーブデータ移行時の注意点もチェック
-
岸田メル、実は絵師ではなく“剣士”だった…「筆を折って剣を取り戦って行こうと思います」
-
最も人気の高い『ペルソナ』ナンバリングはこれだ! 上位3作が約3%差の熾烈な争い─派生作もジャンル別で激突【アンケ結果発表】
-
爆発的人気の「ちいかわ」×「しまむら」グッズに新作登場!本日21日から発売、一部アイテムはオンラインで受注発注も