人生にゲームをプラスするメディア

なぜこの時期に!?GoogleがWii向けYouTubeアプリを配信

米Googleは11月15日、アメリカでWii用YouTube公式アプリを配信開始しました。

任天堂 Wii
雑誌をめくるように楽しめるそうです
  • 雑誌をめくるように楽しめるそうです
  • 映画やテレビのサブスクリプションサービスも
  • Wii×YouTube=ヨガレッスンが無料で
  •  YouTubeロゴ
米Googleは11月15日、アメリカでWii用YouTube公式アプリを配信開始しました。

このアプリを利用すれば、通常のようにYouTubeの人気映像を見ることはもちろん、アカウントにログインすれば、サブスクリプションサービスでディズニーなどの映像をみたり、自分のプレイリストをWiiから見ることもできます。

配信開始当初はアメリカのみで配信する予定ですが、近いうちに世界中でサービスを開始する意向を示しています。『Wiiショッピングチャンネル』からダウンロード可能で、料金は無料です。

とはいえ、今までもインターネット上からYouTubeにアクセスすればWii用にアジャストされたYouTubeを試聴可能でした。Wiiのロンチから6年弱経ち、11月18日にはにWii Uの発売が控えています。この時期のアプリリリースにどのような意図があるのかは分かりません。Wii UではYouTube公式アプリが提供されることは、既に発表されていますので、Wiiほど時間がかからずアプリが配信されるか、またはロンチにあわせて提供が開始されるかもしれないと一部の海外サイトでは報じられています。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  4. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  9. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホタテを食べるラコスケや水槽を殴るシャコ─海開きには細か~い作り込みがいっぱい!

アクセスランキングをもっと見る