IGZO液晶は、インジウム、ガリウム・亜鉛から構成される酸化物半導体(IGZO)を採用したパネルで、従来製品に比べて薄膜トランジスタが小型化され、1画素あたりの光の透過量を高めることができ、低消費電力かつ高品位な映像表示が実現されます。今年4月から初めて量産を開始したシャープはこのIGZO液晶をあらゆる分野に展開していく計画です。
CEATECのブースでは通常の液晶モニターから、スマートフォンやタブレット、テーブルトップなど様々な製品でIGZO液晶を採用したものがデモされていました。液晶モニターではセガの『ファンタシースターオンライン2』を用いて、既存のHD液晶と32型の4K2Kディスプレイを比較する形での展示がされていました。全く同じソースで、実際にサービスされているものを表示しているだけですが両者の違いは明確で、HD液晶ではジャギーが目立つ部分も細部まで鮮明に描き出されていました。
そのほか、シャープでは液晶と並んで力を入れている太陽光発電で、半透明のシースルー太陽電池を展示し注目を集めていました。半透明になることで窓ガラスなどでの採用も可能となり、設置する範囲が広がりそうです。
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
キシリア様とニャアンが一緒にお風呂…「ガンダム ジークアクス」沼地どろまる先生のファンアートに反響「もう親子じゃん」「てぇてぇ」
-
大川ぶくぶ先生の「シャア」が可愛い!「ガンダム ジークアクス」肩章匂わせが話題の中、“このキットにザクはついてきません”な旧キットネタを放り込む
-
「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんが“マチュに貸した私服姿”のコモリ少尉を描く!「貴重な普段着だ」「やっぱ本人が着ると似合う」
-
この肩章はもしかしてシャア!?「ガンダム ジークアクス」第11話新カットに視聴者騒然―改めて「いよいよクライマックス」とも明言
-
「SPY×FAMILY」「フリーレン」「リコリス」から懐かしの「Angel Beats!」まで!奥伊吹に集った人気アニメの痛車まとめ【ARCChampionship 2025フォトレポ】
-
「ガンダム ジークアクス」漫画家・沼地どろまる先生による「キシリア様」のファンアートが優しい世界…「もうお母さんなんよ」「ニャアンと餃子作ってくれそう」
-
新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
衝撃の新MS「ジフレド」や量産化成功「ビグ・ザム」まで!「ガンダム ジークアクス」第8話で激震走る―キシリア様のファンアートも
-
「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演
-
カラオケを楽しむ春麗やジュリたちが可愛い!「がんばれジュリちゃん」観虐氏描き下ろしイラストによる『スト6』×「ジャンカラ」コラボが期間限定開催