NTTドコモはタワーレコードと2005年に資本提携、協業を推進していたが、今回あらためてタワーレコードの株式を追加取得し子会社化する。株式取得前の出資比率は42.1%だが、追加取得後は50.3%となる見込み。取得完了は、7月中旬となる予定。
スマホ拡大などでさらに成長が見込まれる「コマース事業」の強化を図るのが狙い。幅広い音楽ファンから支持を受けているブランド力、全国89店舗の店舗網によるCD/DVDの販売力、音楽業界からの信頼などが評価された形だ。今後両社は、モバイルとのシナジーを活かした付加価値の高いサービスを検討するとしている。
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
『Fate/stay night』「あなたが一番好きなシーン」結果発表─「貴方を、愛している」「いくぞ英雄王」「てめえの方こそ、ついてきやがれ!」・・・一つになんて絞れない!【アンケート】
-
Live2Dで制作されたショートアニメ「Beyond Creation」がわからないので作った人に訊きました!「これ、どうやって作ったんですか!?」
-
『FGO』「復刻版:深海電脳楽土 SE.RA.PH」に新サーヴァントは来るの? 来ないの?─3つの“予兆”に期待大
-
『FGO』「CCCコラボイベント経験者から未経験者に一言」大募集─“攻略のコツ”や“お勧めサーヴァント”を教えてください、先輩!【アンケート】
-
「『FGO』復刻版CCCコラボであなたが一番期待しているのは?」結果発表─読者の期待はサーヴァントに集中!「追加シナリオ」等の新要素もチェック
-
ヨコオタロウ氏Vtuber化決定!「どんな化学反応を起こすのか?」という実験番組も3月中に実施予定
-
VTuberたちのシチュエーションコメディ「四月一日さん家の」放送決定! 主演は「ときのそら」を始めとした3名
-
「『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”は?」結果発表─1位は“全体の4割弱”が支持、あなたの“思い込み”は何位?
-
『FGO』無課金で一年遊んでみた! 引けた星5星4の枚数は? 厳しかった戦闘は?─聖晶石を貯めて年明けピックアップに挑む【プレイレポ前編】
-
『FGO』無課金で一年遊んでみた! ガチャに翻弄された歩みを振り返る─頼ったフレンドサーヴァントや使った素材量、QPの額は?【プレイレポ後編】