人生にゲームをプラスするメディア

『ラングリッサー シュヴァルツ』、世界観の詳細が明らかに

ガマニアデジタルエンターテインメントは、現在開発中のオンラインタクティカルアクションRPG『ラングリッサー シュヴァルツ』の世界観となる「光」「帝国」「闇」の3勢力について詳細を公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム
ラングリッサー シュヴァルツ
  • ラングリッサー シュヴァルツ
  • ラングリッサー シュヴァルツ
  • ラングリッサー シュヴァルツ
  • ラングリッサー シュヴァルツ
  • ラングリッサー シュヴァルツ
  • ラングリッサー シュヴァルツ
  • ラングリッサー シュヴァルツ
  • ラングリッサー シュヴァルツ
ガマニアデジタルエンターテインメントは、現在開発中のオンラインタクティカルアクションRPG『ラングリッサー シュヴァルツ』の世界観となる「光」「帝国」「闇」の3勢力について詳細を公開しました。



『ラングリッサー シュヴァルツ』は、人気RPGシリーズ『ラングリッサー』のオンライン版タクティカルアクションRPG。『ラングリッサー』の世界観を引き継ぐだけでなく、シリーズ作品中に登場するシステムを生かしながら、キャラクターアクションのリアルタイム性を強化したといいます。

ゲーム中の3勢力「光」「帝国」「闇」は、互いに対立しています。「光の軍勢」は光の女神を慕い、光明と平和を守り続けます。「帝国軍」は軍事力による秩序ある新世界の建設を目指します。また「闇の軍勢」は劇的な改造、破壊のみが再生に必要なプロセスと考えます。



プレイヤーは、そのうちひとつの勢力に属し、ストーリー展開に沿ってクエストを進め、敵対勢力との戦争を繰り広げながら世界制覇を目指します。

本作の開発にあたり、開発チームは『ラングリッサー』の特徴である「光」「帝国」「闇」の勢力を忠実に再現するため、大量のリソースを投入したといいます。

マップの色調や文化背景、キャラクターデザイン、ジョブ、傭兵等だけでなく、ストーリーの核を担うメインクエストも勢力ごとに異なるとのこと。

どの勢力と運命を共にするのか。じっくり考えてプレイする必要がありそうです。

『ラングリッサー シュヴァルツ』は、現在開発中です。

(C)NCS/extreme
(C)2011 Gamania Digital Entertainment Co.,Ltd.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

    Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  3. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  4. 『World of Tanks』初心者がTier4の壁を超えるために必要な10箇条

  5. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  6. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  7. 『ルーセントハート』2017年4月26日にサービス終了…8年を超えて歩み続けたMMORPG

  8. 『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

  9. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  10. 『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

アクセスランキングをもっと見る