人生にゲームをプラスするメディア

カプコンの新アプリ『万妖絵巻 あやだま』配信開始、『モンハンモバイル』にも新ステージ・新武器がお目見え

カプコンは、iモード向けゲームサイト「カプコンパーティ」において、パズルシューティングゲーム『万妖絵巻 あやだま』の配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン 全般
万妖絵巻 あやだま
  • 万妖絵巻 あやだま
  • モンスターハンターモバイル
  • 万妖絵巻 あやだま
  • モンスターハンターモバイル
  • 万妖絵巻 あやだま
  • モンスターハンターモバイル
  • 万妖絵巻 あやだま
  • モンスターハンターモバイル
カプコンは、iモード向けゲームサイト「カプコンパーティ」において、パズルシューティングゲーム『万妖絵巻 あやだま』の配信を開始しました。



『万妖絵巻 あやだま』は、和の雰囲気が漂いステージごとにさまざまな外見・移動&攻撃パターン・効果音を持つ妖怪を倒すパズルシューティングゲームです。

遊び方は、隣接するブロックを入れ替えて、縦か横に同色のブロックを3つ以上並べることで矢が発射され、その矢を画面内の妖怪に当て、体力ゲージを空にするとステージクリアとなります。

なお、各ステージでザコ敵を倒した後に現れるボス妖怪は、ブロックを3つ並べても矢を発射することができない「おじゃまブロック」に変える攻撃を放ちます。おじゃまブロックは、おみくじをつかうことで一掃できますが、「凶」が出てしまうと「凶」の字型におじゃまブロックが出現するのでご注意を。

また、ボス妖怪は、体の一部分にしか攻撃が効かなかったり分身などができるので簡単に倒させてはもらえません。ステージは全部で7ステージ用意されています。

そのほか、一度クリアしたステージの妖怪は「妖怪絵巻」に記録されるのであとからいつでも紹介文や画像を見ることができたり、ハイスコアランキングに対応しているので、全国のあやだまプレイヤーとスコアを競うことができます。

『万妖絵巻 あやだま』は、FOMA703i/903i以降に対応し、月額315円(税込)にて配信中です。

アクセス方法:メニューリスト→ゲーム→ミニゲーム→カプコンパーティ

(C)CAPCOM 2010



また、『モンスターハンターモバイル』では、8月2日よりHR12のクエストがプレイできるようになりました。そのほか、新マップ「雪山・夜」や新武器「ガンランス」も追加されています。雪山・夜ステージで夏の暑さをクールダウンしてください。

『モンスターハンターモバイル』は、FOMA703i/905i以降に対応し、アプリダウンロード315円(税込)+月額315円(税込)にて楽しめます。

アクセス方法:メニューリスト→ゲーム→アクション→モンスターハンター

(C)CAPCOM 2009
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  7. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  8. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  9. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『アークザラッド R』大型アップデート直前に伺った、開発者特別座談会・後編―リリース約1年半を振り返った手応えや課題は?

アクセスランキングをもっと見る