人生にゲームをプラスするメディア

ゲームデザイナー、プランナー志望者のための合宿が開催 ― フルライフが就職指導

フルライフは、ゲームデザイナー(プランナー)志望者のための就職指導合宿を開催することを発表しました。

ゲームビジネス 人材
フルライフは、ゲームデザイナー(プランナー)志望者のための就職指導合宿を開催することを発表しました。

複数の有名ゲームパブリッシャーで活躍し独立した現職のゲームデザイナーの講師を招いての、ゲームデザイナー(プランナー)志望者向けの作品・就職指導合宿です。

合宿に参加することで、現場の第一線にいるゲームデザイナーから業界の実情に即した指導を受けられる、合宿の環境でレベルの高いライバル達と切磋琢磨できる、本物のゲーム企業との模擬面接が受けられ、企業から声をかけられるチャンスが・・・というようなメリットがあります。

開催日時は7月9日(金)~11日(日)、首都圏の宿泊施設にて行われます。講師には、スクウェア・エニックス、コーエーを経て独立し、現在ゲームデザイナーとして活躍している下田賢佑氏が招かれています。

対象となる学生は、ゲームデザイナー(プランナー)を目指している大学生、専門学校生、既卒の人です。企画書やゲームデザインの課題、自作ゲームプログラムなどの課題の提出が必要となります。

参加希望者は6月16日(水)までにWebフォームにて事前登録の上、6月18日(金)必着で必要書類をメールまたは郵送にて提出となっています。

参加費用は当日払いで32,000円(税込)、事前振込の場合は30,000円(税込)となっています。また、5月31日(月)までに振り込む場合は、早割りとして28,000円(税込)となります。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「管コレ」を手かげるマッドサイエンティストJHに突撃インタビュー!その思想と原点を訊いた(前編)

    「管コレ」を手かげるマッドサイエンティストJHに突撃インタビュー!その思想と原点を訊いた(前編)

  2. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

    海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  3. 【CEDEC 2012】スクウェア・エニックスが贈る次世代『Agni's Philosophy - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』のメイキング

    【CEDEC 2012】スクウェア・エニックスが贈る次世代『Agni's Philosophy - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』のメイキング

  4. 【GDC 2015】ディズニーの魔法はどこから来る? テーマパーク開発におけるVRの実践的利用

  5. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

  6. スクウェア・エニックス、本社を新宿イーストサイドスクエアに移転

  7. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  8. 「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

  9. メタバースってなあに? 『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識

アクセスランキングをもっと見る