人生にゲームをプラスするメディア

隕石爆破パズルアクション『アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦』がDSiウェアにも登場

トムクリエイトは、DSiウェア『アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦』を5月19日に配信することを発表しました。

任天堂 DS
アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦
  • アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦
  • アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦
  • アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦
  • アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦
  • アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦
  • アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦
  • アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦
  • アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦
トムクリエイトは、DSiウェア『アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦』を5月19日に配信することを発表しました。



本作は2009年10月28日に登場した前作『アースセイバー 隕石爆破大作戦』に様々な追加要素を加えた、前作の完全版とも言えるタイトルです。同タイトルのPSP版が4月15日より配信されていましたが、DSiでも配信されることになりました。



『アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦』は、タイトルの通り隕石を爆破して地球に落下するのを防ぐのが本作品の目的。隕石は幾つかのブロックの集合体となっており、このブロック間の亀裂で爆弾を爆発させると、切り離したブロックを地球に落とす事が出来ます。切り離したブロックは小さいので、地上に落下する前に燃え尽きるという訳です。

爆弾はセットしてから3秒後に爆破するので、次の爆弾を爆破の届く場所に置いておけば、次から次へと爆破の連鎖を続けることができます。この小気味良い爆破の連鎖が本作の魅力でもあるようです。

なお『アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦』では、前作の「ノーマルモード」「ハードモード」に加え、初心者向けの「イージーモード」、熟練者向けの「エキスパートモード」「アルティメットモード」、さらに要望の多かった「エンドレスモード」などが追加されているということです。

『アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦』は5月19日(水)より配信予定で、価格は500DSiポイントとなっています。

(C)TOM CREATE CO.,LTD.2009,2010
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 『ピクミン』って実際どんなゲームなの? 最新作『ピクミン3 デラックス』の体験版プレイレポを通して、そのゲーム性を紹介!

  7. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  8. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  9. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る