人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコ、家庭用ゲームが大苦戦・・・通期業績

バンダイナムコグループは、平成22年3月期通期業績を発表しました。

ゲームビジネス 市場
バンダイナムコグループは、平成22年3月期通期業績を発表しました。

それによれば、売上高3785億4700万円(△11.2%)、営業利益18億8300万円(△91.6%)、経常利益19億0700万円(△92.2%)、純損失290億8000万円と大幅な減収減益となりました。

事業別では、トイホビー事業が堅調に推移した一方、ゲームコンテンツ事業が68億円の営業損失を計上するなど厳しい状況で、映像音楽コンテンツ事業も赤字転落となりました。また、希望退職者の募集に伴なう費用や次期閉鎖予定のアミューズメント施設等に関わる費用を計上したほか、一部子会社の今後の事業計画を厳しく精査し、のれんの減損処理と繰延税金資産の一部の取り崩しを行っています。

今期は「バンダイナムコグループ・リスタートプラン」に基づき、スピードあるグループへの変革、収益力向上と財務体質の強化に取り組むとしています。

コンテンツ事業においては、欧米での家庭用ゲームソフト事業を最重視し、新たなフランチャイズタイトル化を目指す大型ソフトを複数展開していくとのこと。また、国内市場においては中小型タイトルが苦戦したことを受け、開発家庭における精査をより強化するとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 稲船敬二氏がカプコンを退社へ・・・「いつまでも階段を昇り続けたい」

    稲船敬二氏がカプコンを退社へ・・・「いつまでも階段を昇り続けたい」

  3. 『アサシン クリードIII』ローンチ1週間で350万本突破

    『アサシン クリードIII』ローンチ1週間で350万本突破

  4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  5. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  6. ユービーアイソフト、第3四半期業績を発表・・・『アサクリ4』1000万本、『ジャストダンス』600万本

  7. 【GDC 2009】海外企業との取り引きを目指す日本メーカーの取り組み

  8. イケメンはこうして作られる!「「その口…塞いでやろうか…?」250人のイケメンをLive2D化してわかった、成人男性キャラの魅力的な見せ方」セッションレポート【alive2019】

  9. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

  10. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

アクセスランキングをもっと見る