人生にゲームをプラスするメディア

『ストリートファイターIII』よりダッドリー参戦!『スーパーストリートファイターIV』最新情報

カプコンは2010年3月1日(月)、PS3/Xbox360ソフト『スーパーストリートファイターIV』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
カプコンは2010年3月1日(月)、PS3/Xbox360ソフト『スーパーストリートファイターIV』の最新情報を公開しました。

今回は『ストリートファイターIII』から参戦のダッドリーを紹介です。



ダッドリーは誇り高く完璧主義な英国のヘビー級プロボクサー。父の事業の失敗によって一度はどん底の生活を強いられたが、腕一本で元の資産のほとんどを取り戻した、気骨のある人物ですが、英国紳士らしく紅茶と薔薇を愛す一面も持ち合わせています。



彼の使いこなす技は、相手の懐に一気に踏み込んでから、切れ味のある連続パンチを繰り出す「マシンガンブロー」、かがめた状態で前進する「ダッキング」などボクシング技が中心。ダッキングでの移動中にパンチを入力するとストレートを、キックを入力するとアッパーを派生技として出すことができます。



一旦すばやく後方に下がってから、前に鋭く踏み込んでパンチを繰り出す「ショートスイングブロー」は、相手の攻撃を避けてから攻撃を当てるといった使い方もできます。



両手をだらりと下げたポーズの最中に特定の攻撃を受けると、自動的にクロスカウンターを放つ当て身系の必殺技「クロスカウンター」、下降技の「サンダーボルト」、対空系の「ジェット・アッパー」なども上手く使いこなして下さい。



スーパーコンボ「ロケットアッパー」はジェットアッパーの強化版。3回連続でジェットアッパーを放ちます。そしてダットリーのウルトラコンボも、もちろん2種が用意されています。



「ローリングサンダー」はダッキングの体制で前進し、連続ボディブローから連続フックのラッシュをかけ、フィニッシュにアッパーを叩き込む技。



「コークスクリュークロス」は拳に竜巻をまとったコークスクリューブローを放ち、竜巻に飲まれた相手を高速前進で追いかけ、逆の拳でトドメのコークスクリューブローをお見舞いする技となっています。

『スーパーストリートファイターIV』は2010年4月28日発売予定で、価格は4,990円(税込)です。

(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 外出自粛のGWはゲームで旅行!オープンワールド『スカイリム』での冒険を旅レポ風にお届け【特集】

    外出自粛のGWはゲームで旅行!オープンワールド『スカイリム』での冒険を旅レポ風にお届け【特集】

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る