人生にゲームをプラスするメディア

三銃士が美女になって大暴れ!?『薔薇の三銃士』iモード向けに11月24日配信開始

ビービーエムエフは、iモード向けゲームサイト「iゲーム大好き!」にて、新作アプリ『薔薇の三銃士』の配信を11月24日(火)より開始することを発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
薔薇の三銃士
  • 薔薇の三銃士
  • 薔薇の三銃士
  • 薔薇の三銃士
  • 薔薇の三銃士
  • 薔薇の三銃士
  • 薔薇の三銃士
  • 薔薇の三銃士
  • 薔薇の三銃士
ビービーエムエフは、iモード向けゲームサイト「iゲーム大好き!」にて、新作アプリ『薔薇の三銃士』の配信を11月24日(火)より開始することを発表しました。



本作は、アレクサンドル・デュマの世界的名作小説をベースに、三銃士をはじめとする主要人物を美しくて強い女性に大胆アレンジしたドラマチックRPGです。華麗な三銃士とダルタニアンが挑む数々の戦いを通じて正義と友情、そして絆を描いた作品となっています。



プレイヤーはパリを目指し故郷を旅立つ少年・ダルタニアンや銃士隊屈指の実力を持つ三銃士をトレーニングモードで成長させながら、用意されたミッションをクリアしていきます。ストーリーは全5章。マルティエンディングの採用により、何度も遊ぶことができるゲームになっているようです。

ミッションではダルタニアンと三銃士の誰か1名のペアで挑み、戦闘シーンはセミリアルタイム形式のコマンドバトルで進行します。攻撃したり、逆に攻撃を受けることで上昇する必殺ゲージがフルになると必殺技が使用可能に。パートナーが近くにいる場合は、より攻撃力の高い合体技が繰り出すことができます。

キャラクターデザインは『三国志大戦』(セガ)のカードイラストやライトノベルの挿絵などを手がける広瀬総士を起用。氏の繊細なタッチで描かれたビジュアルにも大注目です。

『薔薇の三銃士』は2009年11月24日より配信開始。プレイには「iゲーム大好き!」への登録が必要で、情報料は月額315円(税込)。「メニューリスト→ゲーム→ミニゲーム→iゲーム大好き!」の順にアクセスしてください。
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  4. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  5. 『ウマ娘』ついに言った!スペシャルウィーク本人の「あげません!」が正式実装

  6. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  7. 『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場

  8. 新ウマ娘・デアリングタクトも!トレーナーなら知っておきたい令和の「競馬黄金期」

  9. 誰もが通った道、かも?『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”8選─「QPは減らない」「低レアのサーヴァントは使わない」など【特集・アンケート】

  10. 『ポケモン GO』新機能「GOバトルリーグ」の詳細公開!今週よりトレーナーレベルに合わせて段階的に解放

アクセスランキングをもっと見る