人生にゲームをプラスするメディア

セガ、ゲームセンターの新イメージキャラに若手俳優・三浦春馬さん

セガは、アミューズメント機器(アーケードゲーム)のイメージキャラクタに、俳優の三浦春馬さんを起用すると発表した。

ゲームビジネス その他
セガ、ゲームセンターの新イメージキャラに若手俳優・三浦春馬さん
  • セガ、ゲームセンターの新イメージキャラに若手俳優・三浦春馬さん
  • セガ、ゲームセンターの新イメージキャラに若手俳優・三浦春馬さん
セガは、アミューズメント機器(アーケードゲーム)のイメージキャラクタに、俳優の三浦春馬さんを起用すると発表した。

セガでは、今夏より多種多様なゲームが揃う“ゲーセン”に気軽に“ふらっと”立ち寄ってもらい、ゲームで遊ぶことの楽しさや価値を広く訴求することを目的とする「ふらっとゲーセン推進委員会」を発足した。

あわせて、ゲーム好きでもある三浦春馬さんをユーザー代表として「セガ・ゲーセン親善大使」に任命し、「ふらっと、ゲーセン。いいこと、あるかも。」をコンセプトとして、1年間のプロモーション活動を行っていく。

三浦春馬さんは、1990年4月生まれの茨城県出身で、爽やかで優しい笑顔、豊かな表現力を持つ若手実力派俳優。テレビドラマでは、「アンフェア」や大河ドラマ「功名が辻」、「ごくせん 第3シリーズ」などに出演している。

三浦さんによるプロモーション活動は、8月11日(月)より掲載されるJR渋谷駅の集中駅貼りを皮切りに、雑誌広告等を中心に展開される。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC2012】エキスポブースには大小様々な企業の開発関連製品が、政府ブースも充実

    【GDC2012】エキスポブースには大小様々な企業の開発関連製品が、政府ブースも充実

  2. 『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』全世界で200万本突破

    『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』全世界で200万本突破

  3. iPhoneにも載った「OpenGL ES」、仕様策定のキーマンが語る“ケータイのDirectX”OpenKODEとは

    iPhoneにも載った「OpenGL ES」、仕様策定のキーマンが語る“ケータイのDirectX”OpenKODEとは

  4. 任天堂のブランド価値は64億7900万ドル―ニューズウィーク調べ

  5. DICEサミットでNOAのReggie Fils-Aime副社長が基調講演

  6. 「ユリイカ」最新号は任天堂特集(公式サイト)

  7. 【CEDEC2007】社長一年生の松原氏によるコーエー丸の舵取りとは?

  8. 【GDC2011】英国、ドイツ、フランスだけでない欧州市場・・・デジタル流通に大きな期待

  9. ビベンディがアクティビジョン買収へ―「アクティビジョン ブリザード」誕生/世界最大のゲームメーカー

  10. EAがスウェーデンのヨーテボリに新スタジオを設立

アクセスランキングをもっと見る