人生にゲームをプラスするメディア

欧州も任天堂が制する歴史的事態、と調査会社DFC Intelligence

市場調査会社のDFC Intelligenceは、今後数年の欧州市場は任天堂中心に展開するだろうというレポートを発表しました。DFCは2007年の業界動向として2つの注目トピックがあったとして (1)引き続きオンラインPCゲームが好調 (2)任天堂が世界規模で成功を収めた の2点を挙げました。その上で、欧州は任天堂が唯一不得意としていたソニーのテリトリーであり、それが覆ったのは世界全体で見ても大きな地殻変動であったと述べています。

任天堂 その他
市場調査会社のDFC Intelligenceは、今後数年の欧州市場は任天堂中心に展開するだろうというレポートを発表しました。DFCは2007年の業界動向として2つの注目トピックがあったとして (1)引き続きオンラインPCゲームが好調 (2)任天堂が世界規模で成功を収めた の2点を挙げました。その上で、欧州は任天堂が唯一不得意としていたソニーのテリトリーであり、それが覆ったのは世界全体で見ても大きな地殻変動であったと述べています。

前世代のPS2は世界的に大きなシェアを確保しましたが、欧州では特に80%を超えるシェアを獲得するなど圧倒的でした。特にそのシェアを背景に『SingStar』やEyeToyのカメラなどカジュアル路線が大きく成功していて(それらは今年2月にSCEを去ったフィル・ハリスン氏が指揮していた)、それに代わって任天堂が同じようなカジュアル路線で欧州での成功を収めているのは皮肉な現象だとレポートはしています。

DFCでは既に圧倒的な地位を占めているDSのみならず、Wiiも今後5年間はPS3やXbox360を上回るペースで普及すると予測しています。

1つの象徴としてレポートではKONAMIの『ウイニングイレブン2008』(現地ではPro Evolution Soccer 2008)が挙げられていています。世界一フットボールが愛されている欧州で、マルチプラットフォームの中でWii版が、ゲームのメタスコアを提供するMetacriticやGamerankings.comでトップのレーティングを獲得したことを触れています。

ただし、欧州でもWiiが前世代のPS2のような圧倒的なシェアを占めることは考え辛く、DFCでもシェアは50%を上回らないだろうとしています(『WoW』や『GTA4』をやりたい人もいっぱい居ると)。また、カジュアル市場を強く意識したハードということから、タイレシオはPS3やXbox360を下回るのではないかとしています。ただ、それでも伝統的に弱かった欧州で強さを発揮しているのは歴史的な出来事と言えるのではないでしょうか。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. これを逃すともう買えない!? 3DS/Wii Uのeショップサービス終了で入手困難になるゲームたち【特集】

    これを逃すともう買えない!? 3DS/Wii Uのeショップサービス終了で入手困難になるゲームたち【特集】

  3. 新しいクソリプも追加されっぞ!配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』スイッチ版発表―ハードを跨いで轟けインターネットエンジェル

    新しいクソリプも追加されっぞ!配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』スイッチ版発表―ハードを跨いで轟けインターネットエンジェル

  4. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 【そそれぽ】第57回:脱出+ラブコメというジャンルを確立!『女家庭教師 伊都香先生と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。』をプレイしたよ!

  10. 【特集】“『スプラトゥーン2』あるある”10選、あなたはいくつ共感できる!?

アクセスランキングをもっと見る