人生にゲームをプラスするメディア

【ハドソンWiiウェアタイトル発表会】 強力・積極的に、既に10タイトル以上を開発中(1)

ハドソンは、渋谷のブラジルレストラン「TUCANO'S」にて、今後発表するWiiウェアタイトルの発表会と、一般ユーザー招いた『スターソルジャーR』のゲーム大会を兼ねた「ハドソンWiiウェアタイトル発表会」を本日夕方より開催しました。今後のハドソンの心強いラインナップが明らかにされると共に、高橋名人、そしてタレントの山本梓さんを招いた楽しいゲーム大会となりました。

任天堂 Wii
エイリアンクラッシュ・リターンズ
  • エイリアンクラッシュ・リターンズ
  • ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜
  • Tetris Party
  • Wi-Fi 8人バトル ボンバーマン
  • 【ハドソンWiiウェアタイトル発表会】 強力・積極的に、既に10タイトル以上を開発中(1)
  • エイリアンクラッシュ・リターンズ
  • ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜
  • Tetris Party
ハドソンは、渋谷のブラジルレストラン「TUCANO'S」にて、今後発表するWiiウェアタイトルの発表会と、一般ユーザー招いた『スターソルジャーR』のゲーム大会を兼ねた「ハドソンWiiウェアタイトル発表会」を本日夕方より開催しました。今後のハドソンの心強いラインナップが明らかにされると共に、高橋名人、そしてタレントの山本梓さんを招いた楽しいゲーム大会となりました。

副社長の石塚氏


まず登壇したハドソン執行役員副社長・石塚通弘氏は、「25日にスタートしたWiiウェアは非常に順調なダウンロード数を記録していると聞いています。Wii本体は世界で2000万台、日本でも250万台以上が売れ、そのうち40%がネットに接続していると言われています。つまり現状で800万、そしてもうすぐ1000万人がネットに繋がったWiiを持っているわけです。ハドソンはこのマーケットに強力に積極的に取り組んでいきます」と挨拶しました。

杉山氏と3つのコンセプト


続いて壇上に上がったハドソン コンシューマーコンテンツカンパニー オンラインコンテンツプロダクション ゼネラルマネージャーの村山顕太郎氏は、ハドソンのWiiウェアでの取り組みについて3つの重要なコンセプトを挙げました。

・リビングに置かれているWii
・マルチゲームのノウハウを活かす
・「Wi-Fi」の活用

第一の「リビングに置かれているWii」では家族や友達と遊ばれることを意識したゲーム、2の「マルチゲームのノウハウを活かす」では、『桃太郎電鉄』や『ボンバーマン』最近では『デカスポルタ』といったマルチプレイヤーのゲームノウハウを活かしたゲームを、最後の「Wi-Fi」の活用では、全員ネットに繋がってるという利点を生かした広がりのある、Face to Faceだけでなく、世界中の「みんな」と楽しめるタイトルを制作していこうというテーマが説明されました。

具体的なタイトルとしては既に配信開始されている『スターソルジャーR』を含めて5タイトルが紹介されました。



6月に配信開始される『Wi-Fi 8人バトル ボンバーマン』は、バトルゲームに特化したボンバーマンです。リモコンを振ることで作動する新アイテムや、Miiを使った対戦などWiiを活かした内容になります。Wi-Fiで最大8人での対戦が可能になります。

既に記事でお伝えしていますが7月に登場する『テトリスWii』は、新ルールやアイテムなど新しいアイデアを盛り込んだテトリスです。初心者に嬉しい簡略化したモードも搭載されます。

こちらは今回初公開となったのは8月に配信スタート予定の『エイリアンクラッシュ』(仮称)です。ピンボールでゾンビを倒すという異色の組み合わせの作品で、PCエンジンで発売され、「バーチャルコンソール」でも配信中の作品の続編ということになります。Wiiらしい操作を取り入れると共に、5人までWi-Fiでスコアを競ったり、ランキングで世界のプレイヤーと楽しむことができます。

最後は完全新作となる『ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜』で、2008年の配信予定となります。水槽を作ってサカナを育てていくもので、友達に水槽を送って自慢したり、『お天気チャンネル』と連動するといった仕掛けも計画されているそうです。

『カラオケ JOYSOUND Wii』については続いての記事で紹介します。

村山氏は今回までに明らかにされている5タイトルに加えて10タイトル以上が製作中で、「これからのWiiウェアタイトルに期待して欲しい」と締めくくりました。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『FF16』スイッチ2への移植意欲アリか。吉田直樹氏がマルチ展開について「残るは任天堂さんだけ」と発言

    『FF16』スイッチ2への移植意欲アリか。吉田直樹氏がマルチ展開について「残るは任天堂さんだけ」と発言

  2. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  4. お盆は『あつまれ どうぶつの森』でお墓参りしよう! と思っていた私は、いつの間にか墓守になっていた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』 まもなく梅雨明けだけど“雨の日”って悪くないよね─細かな水滴の表現や雨上がりの虹に見とれてみない?

  6. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  9. 日本一ソフトウェア、荒廃した秋葉原を舞台に女の子たちがサバイバルする『じんるいのみなさまへ』をPS4/スイッチ向けに発表!

  10. ニンテンドースイッチの本体アプデVer.11.0.0がアツい! PC&スマホへのスクショ転送、トレンド機能など見どころを具体的にチェック

アクセスランキングをもっと見る