人生にゲームをプラスするメディア

『マンハント2』表現の修正で「M」のレーティングを獲得、10月31日に米で発売へ

過激な残虐表現が含まれているとして米国でAO(成人指定)、英国では発売禁止というレーティングを受けたWii向け『マンハント2』ですが、発売元のロックスター・ゲームスと親会社のテイク2インタラクティブは、表現を修正したバージョンを米国のレーティング機構ESRBに提出、17歳以上を対象とするM(Mature)のレーティングを獲得したと発表しました。

任天堂 Wii
過激な残虐表現が含まれているとして米国でAO(成人指定)、英国では発売禁止というレーティングを受けたWii向け『マンハント2』ですが、発売元のロックスター・ゲームスと親会社のテイク2インタラクティブは、表現を修正したバージョンを米国のレーティング機構ESRBに提出、17歳以上を対象とするM(Mature)のレーティングを獲得したと発表しました。

ゲームは当初の予定から遅れましたが、2007年10月31日に北米でリリースするということです。Wiiに加えてPS2とPSPでも発売予定です。

「『マンハント2』は私たちにとって重要なタイトルです。最終的に承認されたのはとても喜ばしいことです。私たちはホラーが大好きです。インタラクティブなストーリーで語られる『マンハント2』はきっとホラーファンに気にいって貰える作品になると思います」とロックスターの創業者でエグゼグティブプロデューサーのSam Houser氏は述べています。

『マンハント2』は新設されたロックスター・ロンドンスタジオと、前作を開発したロックスター・ノース、およびロックスター・トロントが共同で開発に当たっているゲームで、人間が殺しあうような内容が含まれていて、残虐表現が強すぎると批判を浴びていました。修正版でどのような形に変更されたかは明らかにされていません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 31年ぶり『アクトレイザー・ルネサンス』はどう変わった?オリジナル版と画像比較【特集】

    31年ぶり『アクトレイザー・ルネサンス』はどう変わった?オリジナル版と画像比較【特集】

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 松野泰己氏すら覚えていなかったSFC版『タクティクスオウガ』裏コマンドが19年越しで発見される

  10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

アクセスランキングをもっと見る