人生にゲームをプラスするメディア

トイザらスin元旦レポート

新年明けましておめでとうございます。2007年最初の現地レポートはトイザらスの元旦の店頭の初売りの様子をレポートします。

任天堂 Wii
新年明けましておめでとうございます。2007年最初の現地レポートはトイザらスの元旦の店頭の初売りの様子をレポートします。

元旦の日は普段欲しいゲームがあってもなかなか買えない子供が好きなゲームソフトを買う1年で一番絶好の日です。開店前朝早くから親子で多くの人達が並んでいました。目当てはニンテンドーDSLite。5色で400台以上の入荷がありましたがあっと言う間に整理券がなくなりまして受け取りカウンターから長蛇の列がすらーっと伸びていました。



一方Wiiの方はと言うと200台近くの入荷数がありました。ニンテンドーDSLiteの方に列が並んでいるという事もありWiiは並ばずとも購入することが出来ました。もちろんこれは午前中の話なので午後には完売しているかもしれません。『はじめてのWii』や『Wii Sports』『おどるメイドインワリオ』などと一緒に購入している人が多数でした。売り場に居た親御さんが(ゲームキューブみたいに)メモリーカードは売ってないの?と言う疑問の会話が結構聞こえました。

今日発売の『ドラゴンボールZ スパーキング!NEO』のパッケージには[Wiiリモコンで遊ぶときのお願い(今CMで流れているのと同じ説明文)]のシールが貼られてました。今後はこのシールが貼られるのでしょうね。

明日はポケモンセンタートウキョー初売りレポートをお届けします。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スペランカー』『たけしの挑戦状』はむしろ良作!「知名度」を抜きにして、真のファミコン“クソゲー”を見つめ直してみた

    『スペランカー』『たけしの挑戦状』はむしろ良作!「知名度」を抜きにして、真のファミコン“クソゲー”を見つめ直してみた

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『モンハンライズ』スラッシュアックスの操作方法・立ち回りを解説!2つのモードで切り替えて高火力を維持せよ【個別武器紹介】

  8. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  10. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

アクセスランキングをもっと見る