人生にゲームをプラスするメディア

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2006年4月24日-30日

DS『テトリスDS』が初回約21万本あまりを売り上げ初登場2位にランクインしました。これに伴いニンテンドーDS&Ds Liteも大きく売り上げ台数を伸ばし、その内DS Liteが単独で累計100万台を突破しました。

ゲームビジネス その他
DS『テトリスDS』が初回約21万本あまりを売り上げ初登場2位にランクインしました。これに伴いニンテンドーDS&Ds Liteも大きく売り上げ台数を伸ばし、その内DS Liteが単独で累計100万台を突破しました。

※は週間ゲームソフト・ハード売り上げを独自に累計したものです。尚、ハードは2006年分の累計となります。

ソフト


順位 前回 ハード タイトル メーカー 発売日 週間販売本数 ※累計販売本数
1 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 コナミ 2006/4/27 460,549 460,549
2 DS テトリスDS 任天堂 2006/4/27 218,099 218,099
3 3 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 2005/12/29 94,231 2,051,863
4 7 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 2005/5/19 74,783 2,052,782
5 8 DS おいでよ どうぶつの森 任天堂 2005/11/23 56,860 2,561,916
6 2 PS2 ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン スクウェア・エニックス 2006/4/20 54,456 181,958
7 9 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 任天堂 2006/1/26 52,258 938,729
8 1 GBA MOTHER 3(同梱版含む) 任天堂 2006/4/20 50,923 256,837
9 DS NARUTO-ナルト-最強忍者大結集4DS タカラトミー 2006/4/27 38,236 38,236
10 10 DS ポケモンレンジャー ポケモン 2006/3/23 36,777 427,419


ハード
順位 ハード 週間販売台数 ※累計販売台数
1 ニンテンドーDS Lite 225,835 1,222,381
2 ニンテンドーDS 42,695 (5,245,783)
3 プレイステーション・ポータブル 40,884 794,556(2,543,215)
4 プレイステーション2 29,837 637,263
5 ゲームボーイアドバンスSP 8,225 136,081
6 ゲームボーイミクロ 5,034 96,753
7 Xbox360 2,845 56,424
8 ゲームキューブ 1,126 58,459
9 ゲームボーイアドバンス 69 2,968
10 Xbox 29 1,523
()は2004年&2005年累計

メディアクリエイト調べ
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

    【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

  3. 【CEDEC 2010】コーエーが明かすネオロマンスシリーズのキャラクター作り

    【CEDEC 2010】コーエーが明かすネオロマンスシリーズのキャラクター作り

アクセスランキングをもっと見る