宮本氏も同校の卒業生として「プロダクト・環境デザイン展」と「映像デザイン展」にゲームキューブやゲームボーイアドバンスの試遊台などを出展するそうです。
「プロダクト・環境デザイン展」は9月27日〜10月2日に会場は新橋ビクタービル地下1階でGCやGBAの試遊台やソフトのパッケージが展示され、「映像デザイン展」は9月27日〜10月2日の期間にインタースペースOJI 会場A/王子製紙(株)1号館1階で、宮本作品集DVD映像が出展されます。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
「モンハン×USJ」全ハンターに味わって欲しいリアルさ! 新アトラクション『XR WALK』体験レポ
-
メタバースってなあに? 『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識
-
VR空間でSAO世界を体験!「ソードアート・オンライン エクスクロニクル Online Edition」開催決定
-
任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側
-
【BEST OF TGS AWARD 2013】モバイル部門は懐かしのFFワールドがパズルに、 『ピクトロジカ ファイナルファンタジー』
-
【発売予定スケジュール】名作サウンドノベル『428』がPS3・PSPに移植!今週の新規・変更タイトル(7/3)
-
京都銀行が給与振込みミス、任天堂の2200人総額5億4000万円
-
iGoogleとゲームが融合するとどうなる? Googleが興味深い招待状
-
今、e-Sportsは富山がアツいーキーマンとなる堺谷陽平氏とCygames森慶太氏に聞く、地域振興としてのe-Sportsとは
-
『モンハン』の「回復薬」がドリンクに!