『実況パワフルプロ野球11』は人気野球ゲームシリーズの最新作で、今回は『パワプロ6』の大学野球編の数年前が舞台の「サクセスモード」や、入団から引退まで一人のプロ野球選手としての20年間を体験できる「マイライフモード」、そして選手のモーションパターンが大幅に増えるなど、全てにおいて前作を上回る内容になっています。
『ファイナルファンタジーI・II アドバンス』はファミコン版IとIIのリメイク作で、グラフィックが大幅にパワーアップしているほか、システムが遊びやすく改善・変更されています。新要素として「Soul of Chaos」(未知なる4つのダンジョン)と「Soul of Re-birth」(4英雄のエクストラストーリー)が追加されています。
今週の殿堂入り
≪プラチナ殿堂≫
『実況パワフルプロ野球11』
コナミ
GC 7月15日発売 7329円(税込)
『ファイナルファンタジーI・II アドバンス』
スクウェア・エニックス
GBA 7月29日発売 6090円(税込)
≪シルバー殿堂≫
『モンスターサマナー』
アーティン
GBA 7月15日発売 5000円(税込)
『とっとこハム太郎 ハムハムスポーツ』
任天堂
GBA 7月15日発売 4800円(税込)
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
『アズールレーン』ケッコンVRでフッドさんとハッピーウェディング【レポート】
-
【CEDEC 2014】できるゲームクリエイターに共通するただ1つのこと、スクエニ塩川氏が明かす
-
【TGS2017】PS4一億台の普及に向けて、さまざまな努力を続けていくーSIE吉田修平氏インタビュー
-
NESTAGE、ジェイオーグループホールディングスの完全子会社へ
-
【GDC2011】ゲーム体験だけでなくローカライズも新次元に導いたキネクト
-
【GDC2010】安全な場所などない・・・より深刻化するゲームの海賊版被害
-
遂に日本上陸!タッチペンでプレイできる携帯ゲーム機「GP2X」シリーズが10月26日発売決定
-
任天堂が平成18年度中期業績予想を上方修正
-
今週発売の新作ゲーム『新サクラ大戦』『CONTROL』『SAMURAI SPIRITS』『Ghostbusters: The Video Game Remastered』他
-
これは実写?いいえ、ゲーム画面です―米大学が『GTA V』をフォトリアル化する技術発表