人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、次世代ワールドホビーフェア出展ブースの概要を発表

任天堂の次世代ワールドホビーフェア情報ページがオープンしました。ブースには最新作6タイトルの体験コーナーや、ゲームを体験してもらえる「バナナマーク」を集めて、様々なオリジナルグッズと交換できる「バナナマーケット」が設置されるということです。また夕方にステージで行われる「お楽しみ抽選会」や、マリオやドンキーコングたちによるイベントも行われるようです。

ゲームビジネス その他
任天堂の次世代ワールドホビーフェア情報ページがオープンしました。ブースには最新作6タイトルの体験コーナーや、ゲームを体験してもらえる「バナナマーク」を集めて、様々なオリジナルグッズと交換できる「バナナマーケット」が設置されるということです。また夕方にステージで行われる「お楽しみ抽選会」や、マリオやドンキーコングたちによるイベントも行われるようです。

【出展タイトル一覧】

ゲームキューブ
ドンキーコンガ2 ヒットソングパレード
ペーパーマリオRPG
ワリオワールド

ゲームボーイアドバンス
スーパードンキーコング2
マリオvs.ドンキーコング
とっとこハム太郎 ハムハムスポーツ

第20回次世代ワールドホビーフェアは、東京大会(会場:幕張メッセ)が6月19日〜20日(土・日)、札幌大会(会場:札幌ドーム)が6月27日(日)に開催されます。開催時間は午前9時〜午後4時で入場料は無料です。
 
第20回次世代ワールドホビーフェアの詳しい情報は、コロコロコミック6月号(6月15日発売)にも載っています。
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂・岩田聡氏、社長就任から「ゲーム人口拡大」について語る

    任天堂・岩田聡氏、社長就任から「ゲーム人口拡大」について語る

  2. 【週刊マリオグッズコレクション】第32回 小さいけれど、大きな存在「スーパーマリオギャラクシー マメフィギュアvol.1」

    【週刊マリオグッズコレクション】第32回 小さいけれど、大きな存在「スーパーマリオギャラクシー マメフィギュアvol.1」

  3. クリエイターが福岡に集結!「Game for Future 2007」イベント開催決定

    クリエイターが福岡に集結!「Game for Future 2007」イベント開催決定

  4. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  5. 近藤浩治氏がVideo Games Liveでマリオのテーマを披露

  6. ゲーム開発者よ! 著を起こそう・・・「小野憲史のゲーム評評」第9回

  7. Wii『チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮』とDS『FFIV』が発表に!

  8. 編集部が選ぶ「E3 Japan Awards 2017」受賞タイトルを発表!

  9. 「個人的な興味を見つけよう」宮本茂氏がゲームデザイナーにアドバイス

  10. 「さわれる立体映像」-映像なのに触感が?東大の不思議プロジェクト

アクセスランキングをもっと見る