人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドー・ディーエスにも『ゼルダの伝説』が登場

任天堂が年内に発売を予定している携帯ゲーム機「ニンテンドー・ディーエス」向けにも「ゼルダの伝説」が開発されていることがわかりました。これはGameSpyが任天堂の青沼英二氏に行ったインタビューの中で明らかにされたものです。

任天堂 DS
任天堂が年内に発売を予定している携帯ゲーム機「ニンテンドー・ディーエス」向けにも「ゼルダの伝説」が開発されていることがわかりました。これはGameSpyが任天堂の青沼英二氏に行ったインタビューの中で明らかにされたものです。

青沼氏は以前からニンテンドー・ディーエスで『ゼルダの伝説』に関係するゲームを開発している可能性を強く示唆していましたが、今回初めて本人がそれを認めました。

以下、GameSpyインタビューより

GameSpy:現在開発が進められているゼルダは何本ありますか?

青沼氏:3本です。ゲームボーイアドバンス版、ニンテンドー・ディーエス版、そしてゲームキューブ版です。

GameSpy:ニンテンドー・ディーエス版はまだ発表されていません。

青沼氏:その通りです。これは将来の物ですから。

GameSpy:その作品にタイトルはありますか?

青沼氏:まだありません。それどころかゲームキューブ版のタイトルも決まってないんです。

GameSpy:これまでゼルダが任天堂のハードと同時に発売されることはありませんでした。今後発売される2機種(1つはGCの後継機だと思われます)でゼルダは同時に発売されますか?

青沼氏:はっきりした事は言えませんが、これまでハードが発売されるときは必ずマリオがありました。基本的にはマリオが必ず先に出ますが、そうじゃなきゃ駄目だとういう法則はないんです。

(ゼルダをハードと同時に発売したいかという質問に対して)もちろんですが、詳しいことはまだ何も決まってません。
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 【そそれぽ】第57回:脱出+ラブコメというジャンルを確立!『女家庭教師 伊都香先生と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。』をプレイしたよ!

    【そそれぽ】第57回:脱出+ラブコメというジャンルを確立!『女家庭教師 伊都香先生と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。』をプレイしたよ!

  4. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  5. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  6. 【そそれぽ】第33回:10分プレイするつもりが1時間経っていた。DSiウェア『女子高ダッシュ』をプレイしたよ!

  7. 『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選

  8. これを逃すともう買えない!? 3DS/Wii Uのeショップサービス終了で入手困難になるゲームたち【特集】

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

アクセスランキングをもっと見る