人生にゲームをプラスするメディア

任天堂がGBAなどのエミュレーターの特許を取得、取締り強化へ

任天堂が米国特許商標局に対して申請していたエミュレーターに関する特許(6,672,963「Software implementation of a handheld video game hardware platform」)が4年間の審査を経て認可されたそうです。

ゲームビジネス その他
任天堂が米国特許商標局に対して申請していたエミュレーターに関する特許(6,672,963「Software implementation of a handheld video game hardware platform」)が4年間の審査を経て認可されたそうです。

申請を許可された特許が指すエミュレーターはGB、GBC、GBAの携帯ゲーム機のソフトウェアをより性能の高いハード(例えば航空機や電車のシートの後部に設置される専用機、携帯電話)によって本来のプラットホームで体験できる物とほぼ同じ物を、より良いグラフィックやサウンドや最適化がなされた状態で提供するもの、です。

更にエミュレーターに良くある特長として、キャラクターの書き換え、フレームレートやフレームスキップが選択可能、ビット・ブリッティング(Bit-blitting)、などを挙げています。

この特許を任天堂が得たことによって、GBAなどのゲームをエミュレートするソフトウェアを作成すると特許に抵触する事になります。今後はより取り締まりに力を入れていく事になるでしょう。また、利用者に対しては「例え元のゲームを所有していても、いなくても、カートリッジから任天堂のゲームをコピーすること、インターネットからダウンロードする事は違法です」とコメントを出しています。

撲滅するのは大変でしょうが、大きな武器を手に入れたという事になりますね。朗報を期待したいです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

    レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

  3. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

    ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  4. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

アクセスランキングをもっと見る