人生にゲームをプラスするメディア

GC『ワリオワールド』プレイレポート

64の「罪と罰」等を開発したトレジャーの手による「ワリオワールド」についてのプレイレポートが掲載されましたのでその概要を紹介します。去年のE3ではどのようなソフトになるのか掴むには早すぎたが、今年はその全貌を掴むことができた、というのが筆者の第一印象なようです。

任天堂 その他
64の「罪と罰」等を開発したトレジャーの手による「ワリオワールド」についてのプレイレポートが掲載されましたのでその概要を紹介します。去年のE3ではどのようなソフトになるのか掴むには早すぎたが、今年はその全貌を掴むことができた、というのが筆者の第一印象なようです。

このゲームは、まず宝を探しにいくフィールドを選ぶところから始まります。ワリオはそれを叩く(地図を?)ことによって行う、のだとか。いかにも彼らしいワイルドなところですな。操作としてはAがジャンプ、Bで攻撃、LかZで敵が落としたコインを吸い込む?らしいです。どうやらワリオの装備として大きい袋があるようで、それでコインを吸い込むような。吸い込むって……?オヤマーさん再登場でしょうか?まぁ、それはないと思いますけどwまた、Cスティックはカメラを動かすのに使いますが、その方法が興味深いとしています。カメラを引くことによってカメラを平行移動できるみたいです。2Dゲームみたいな操作感になるんでしょうか?

実際筆者がワリオワールドをプレイしたところでは、本当に面白かった、という一言に尽きるそうな。敵を無意識に倒しているほど自然な操作感で、何度もプレイしたくなるそうです。更にその音がよく、ワリオも喋るそうな。プレイした限りではボスは登場しなかったらしいですが、おそらくボスがいないということはないだろう、とか。繰り返しになりますが、「これは楽しめました」と筆者が強調してます、もろに。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  6. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  9. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  10. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

アクセスランキングをもっと見る