人生にゲームをプラスするメディア

2020年1月のマイクロソフト ニュース記事一覧(2 ページ目)

スクエニのアクションADV『Marvel's Avengers』発売日が2020年9月4日に延期へ 画像

スクエニのアクションADV『Marvel's Avengers』発売日が2020年9月4日に延期へ

スクウェア・エニックスは、Crystal Dynamicsが開発し、米マーベル・エンターテインメントと共同で制作中のアクションアドベンチャー『Marvel's Avengers』の発売日を2020年9月4日に変更することを発表しました。Read more »

technocchi
technocchi
0
【週刊インサイド】『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな新要素に注目─「ヤドン(ガラルのすがた)」の“鋭い目つき”も気になる! 画像

【週刊インサイド】『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな新要素に注目─「ヤドン(ガラルのすがた)」の“鋭い目つき”も気になる!

話題となった先週の記事から、今週発売予定の新作タイトルのラインナップまで、昨日と明日を繋げるゲーム情報をぎゅっと詰め込んだ「週刊インサイド」をお届けします。Read more »

臥待 弦
臥待 弦
0
『僕のヒーローアカデミア One’s Justice2』早期購入特典に「緑谷出久フルカウル100%」と「治崎廻Ver.2」登場!2人の激闘をゲームでも楽しもう 画像

『僕のヒーローアカデミア One’s Justice2』早期購入特典に「緑谷出久フルカウル100%」と「治崎廻Ver.2」登場!2人の激闘をゲームでも楽しもう

1月11日放送のアニメ第76話「無限100%」でも激闘を繰り広げた、「緑谷出久フルカウル100%」と「治崎廻Ver.2」の早期解放権が早期購入特典として付属!Read more »

0
フロム新作ファンタジー『ELDEN RING』が台北ゲームショウ2020に出展!【お詫びと訂正】 画像

フロム新作ファンタジー『ELDEN RING』が台北ゲームショウ2020に出展!【お詫びと訂正】

フロム・ソフトウェアの新作タイトル『ELDEN RING』が、台北ゲームショウに出展することが分かりました。Read more »

TAKAJO
TAKAJO
0
『ギルティギア』『ブレイブルー』など、アークシステムワークスのIP大集結!新作2Dアクション『コードシフター』1月30日発売決定 画像

『ギルティギア』『ブレイブルー』など、アークシステムワークスのIP大集結!新作2Dアクション『コードシフター』1月30日発売決定

プレイヤーはドット絵で表現された各種IPのキャラクターに変身し、ステージを攻略していきますRead more »

0
『Cuphead』の制作過程が垣間見れるアートブック「The Art of Cuphead」の一部が披露 画像

『Cuphead』の制作過程が垣間見れるアートブック「The Art of Cuphead」の一部が披露

デベロッパーのStudio MDHRはDark Horseから発売予定となっている『Cuphead』のアートブック「The Art of Cuphead」の一部ページを披露しました。Read more »

RIKUSYO
RIKUSYO
0
弾幕ローグライトSTG『Enter the Gungeon』売上が300万を突破!スピンオフタイトルのリリース予定にも言及 画像

弾幕ローグライトSTG『Enter the Gungeon』売上が300万を突破!スピンオフタイトルのリリース予定にも言及

PC・コンソール機版『Exit the Gungeon』と、アーケード向けガンシュー『House of the Gundead』は2020年にリリース予定。Read more »

S. Eto
S. Eto
0
【週刊インサイド】『ポケモン ソード・シールド』“めでタイ”マックスレイドバトルに関心集中─『パワプロ』彼女候補列伝なども特集にも注目 画像

【週刊インサイド】『ポケモン ソード・シールド』“めでタイ”マックスレイドバトルに関心集中─『パワプロ』彼女候補列伝なども特集にも注目

話題となった先週の記事から、今週発売予定の新作タイトルのラインナップまで、昨日と明日を繋げるゲーム情報をぎゅっと詰め込んだ「週刊インサイド」をお届けします。Read more »

臥待 弦
臥待 弦
0
『ONE PIECE 海賊無双4』一緒に帰るぞ!ロビン!! 名シーンを思い出す最新CM「エニエス・ロビー編」公開 画像

『ONE PIECE 海賊無双4』一緒に帰るぞ!ロビン!! 名シーンを思い出す最新CM「エニエス・ロビー編」公開

ロブ・ルッチとの激闘やルフィの「一緒に帰るぞ!ロビン!!」など、名シーンを思い出す内容となっています。Read more »

0
  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2