人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、2024年3月期第3四半期の決算公開―『ティアキン』2,028万本『マリオ ワンダー』は1,196万本を記録!今後「一人に一台」の普及を目指す

今後、ニンテンドースイッチを「『一家に一台』から『一家に複数台』、さらには『一人に一台』の普及を目指します」としています。

ゲーム ビジネス
任天堂、2024年3月期第3四半期の決算公開―『ティアキン』2,028万本『マリオ ワンダー』は1,196万本を記録!今後「一人に一台」の普及を目指す
  • 任天堂、2024年3月期第3四半期の決算公開―『ティアキン』2,028万本『マリオ ワンダー』は1,196万本を記録!今後「一人に一台」の普及を目指す
  • 任天堂、2024年3月期第3四半期の決算公開―『ティアキン』2,028万本『マリオ ワンダー』は1,196万本を記録!今後「一人に一台」の普及を目指す
  • 任天堂、2024年3月期第3四半期の決算公開―『ティアキン』2,028万本『マリオ ワンダー』は1,196万本を記録!今後「一人に一台」の普及を目指す
  • 任天堂、2024年3月期第3四半期の決算公開―『ティアキン』2,028万本『マリオ ワンダー』は1,196万本を記録!今後「一人に一台」の普及を目指す
  • 任天堂、2024年3月期第3四半期の決算公開―『ティアキン』2,028万本『マリオ ワンダー』は1,196万本を記録!今後「一人に一台」の普及を目指す
  • 任天堂、2024年3月期第3四半期の決算公開―『ティアキン』2,028万本『マリオ ワンダー』は1,196万本を記録!今後「一人に一台」の普及を目指す
  • 任天堂、2024年3月期第3四半期の決算公開―『ティアキン』2,028万本『マリオ ワンダー』は1,196万本を記録!今後「一人に一台」の普及を目指す
  • 任天堂、2024年3月期第3四半期の決算公開―『ティアキン』2,028万本『マリオ ワンダー』は1,196万本を記録!今後「一人に一台」の普及を目指す

任天堂は2月6日、2024年3月期第3四半期の決算を公開しました。

当期の売上高は、前年同期比7.7%増の13,947億円、営業利益は前年同期比13.1%増の4,644億円、経常利益は前年同期比17.6%増の5,673億円、親会社株主に帰属する四半期純利益は17.9%増の4,080億円です。

◆10月発売の『マリオワンダー』が1,196万本!昨年発売の『ティアキン』は2,000万本を突破

ニンテンドースイッチの発売から7年となる当期は、販売台数が前年同期比7.8%減の1,374万台となったもののセルスルーは一定規模を維持。年間のプレイユーザーは1億2,200万人を超え、これまでで最大となりました。

ソフトウェアでは、2023年10月22日に発売された11年ぶりの完全新作タイトル『Super Mario Bros. Wonder(スーパーマリオブラザーズ ワンダー)』の販売本数が好調に推移しており、販売本数が1,196万本を記録。また、昨年公開の『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の効果もあり「マリオ」関連タイトルが順調に推移し、『マリオカート8デラックス』は679万本(累計販売本数6,058万本)を記録したとのこと。

そのほかの新作タイトルでは、2023年5月発売の『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が2,028万本、2023年7月発売の『ピクミン 4』が333万本を達成し、販売本数を伸ばしています。ソフトウェアにおける販売本数は1億6,395万本(前年同期比4.7%減)となっています。

また、ダウンロード販売などのデジタルビジネスではパッケージ併売ソフトや追加コンテンツが好調に推移。Nintendo Switch Onlineも売上を伸ばしたほか円安の影響もあり前年同期比11.7%増の3,464億円を達成。そのほか、モバイル・IP関連収入等において、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』関連の売り上げにより売上高が前年同期比93.4%増の752億円を記録しています。

◆ニンテンドースイッチは「一人に一台」の普及を目指す

今回の決算短信の中で任天堂は、ニンテンドースイッチを「『一家に一台』から『一家に複数台』、さらには『一人に一台』の普及を目指します」とし、「より多くのお客様に、より長くNintendo Switchを遊んでいただけるように、継続してユニークな提案を行う」と今後の意気込みについて語っています。

2024年1月~3月発売予定の任天堂タイトル

決算情報の詳細は任天堂IRページよりご確認ください。


Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch
¥5,332
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《財仙》

生存中 財仙

世界滅亡の年(恐怖の大王の方)に誕生した新人ライター。先輩の「ライターなら手広くやれ」の教えを胸に刻みながらも、つい好きな映画を繰り返し見てしまうらしい。人類の滅亡に怯えつつ、記事を書く毎日を送っている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

    SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

  2. エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

    エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

  3. 『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年

    『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年

  4. スクエニ・吉田直樹氏、『FF9リメイク』は作っていないと否定―「喧嘩するのはやめて」

  5. 『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

  6. 「ポケモン」ニュースランキング―『ポケカ』新弾「ステラミラクル」の新カード情報続々!6月7日発売の「ナイトワンダラー」にも注目集まる

  7. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

  9. 片手で遊べる爽快アクション『飛躍虹鏡』が中国で配信!『デジモン』新作も―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月9日】

  10. ライザたちのS・トリガー演出は必見!『デュエプレ』×『ライザのアトリエ2』コラボ決定―太ももの表現も抜かりなし

アクセスランキングをもっと見る