人生にゲームをプラスするメディア

『VALORANT』世界大会の名シーンを追体験!各国トッププロが使用した『Aim Lab』の仕組み

『VCT Masters』の会場で、プロ選手たちがこぞってプレイしていた謎のソフト。

その他 特集
『VALORANT』世界大会の名シーンを追体験!各国トッププロが使用した『Aim Lab』の仕組み
  • 『VALORANT』世界大会の名シーンを追体験!各国トッププロが使用した『Aim Lab』の仕組み
  • 『VALORANT』世界大会の名シーンを追体験!各国トッププロが使用した『Aim Lab』の仕組み
  • 『VALORANT』世界大会の名シーンを追体験!各国トッププロが使用した『Aim Lab』の仕組み
  • 『VALORANT』世界大会の名シーンを追体験!各国トッププロが使用した『Aim Lab』の仕組み

日本代表チーム「ZETA DIVISION」が歴史的快挙を成し遂げたことで、大きな注目を集めた『VALORANT』の国際大会『VCT 2022 Stage 1 Masters』

各国のプロが圧倒的なエイムを披露していましたが、その大本には試合前のウォームアップに採用されていた“とあるソフト”が関わっていたのかもしれません。

「ZETA DIVISION」の勝利にも貢献した?

今大会を観戦していた人は、しばしばプロ選手たちが『Aim Lab』(エイムラボ)というエイム練習ソフトを使っていたのを見かけたはず。

たとえばその1人が、“マッチョ”なエイムで幾度もチームを救った「ZETA DIVISION」のTENNN選手。画面上にちりばめられた小さい的を狙い撃つ「シックスショット」というトレーニングによって、エイムを調整していました。

ちなみにTENNN選手は簡単そうに的を貫いていましたが、実際にプレイしてみると一筋縄ではいきません。公式ミラー配信を行っていた有名ストリーマーのk4senさんは、TENNN選手の様子を見ながら、「うめぇ…」やったらわかるけど、シックスショットこの速さでできんよ」と感嘆の声を漏らしていました。

有名な名シーンを追体験できる!

『Aim Lab』は、Steamで無料配信されているソフトにもかかわらず、大量のトレーニングメニューが用意されているのが特徴。トレーニング内容は多岐にわたっており、フリックやトラッキングなど、鍛えたいエイム力の種類によって使い分けられます。

実際に使用しているプレイヤーとしては、『VALORANT』の競技シーンで活躍する「Sentinels」所属のTenZ選手が有名どころ。圧倒的なエイム力を培うために役立っているのでしょう。

HOW I GOT 133K IN AIMLAB WITH MY *NEW* GRIP !!!

ちなみに『Aim Lab』は、「VCT」の公式トレーニングパートナーであり、過去に大会で繰り広げられた“名シーン”を追体験できる仕組みも。たとえば「TENZ HAVEN CLUTCH」では、TenZ選手が昨年披露した「100 Thieves」戦のビッグプレイが再現されています。

もちろん同ソフトは、『VALORANT』だけでなく『Apex Legends』や『レインボーシックス シージ』などのFPSタイトルにも対応しています。プロ並みのエイム力を目指したい人は、一度体験してみても損はないでしょう。

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 『VALORANT』の実力派インフルエンサーが集う「CRカップ」出場メンバー&チーム名まとめ―“初代王者”の栄誉と優勝賞金200万円を手にするのは…!?

    『VALORANT』の実力派インフルエンサーが集う「CRカップ」出場メンバー&チーム名まとめ―“初代王者”の栄誉と優勝賞金200万円を手にするのは…!?

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  7. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  8. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

アクセスランキングをもっと見る