人生にゲームをプラスするメディア

『ポケカ』評価急上昇の「レジギガス」ってどんなデッキ?安くて強い、そして最高にピーキー

『ポケカ』で話題を集める「レジギガス」デッキ。安くて強い、そしてピーキーな魅力を紹介します。

その他 カードゲーム
『ポケカ』評価急上昇の「レジギガス」ってどんなデッキ?安くて強い、そして最高にピーキー
  • 『ポケカ』評価急上昇の「レジギガス」ってどんなデッキ?安くて強い、そして最高にピーキー
  • 『ポケカ』評価急上昇の「レジギガス」ってどんなデッキ?安くて強い、そして最高にピーキー
  • 『ポケカ』評価急上昇の「レジギガス」ってどんなデッキ?安くて強い、そして最高にピーキー
  • 『ポケカ』評価急上昇の「レジギガス」ってどんなデッキ?安くて強い、そして最高にピーキー
  • 『ポケカ』評価急上昇の「レジギガス」ってどんなデッキ?安くて強い、そして最高にピーキー
  • 『ポケカ』評価急上昇の「レジギガス」ってどんなデッキ?安くて強い、そして最高にピーキー
  • 『ポケカ』評価急上昇の「レジギガス」ってどんなデッキ?安くて強い、そして最高にピーキー
  • 『ポケカ』評価急上昇の「レジギガス」ってどんなデッキ?安くて強い、そして最高にピーキー
ポケカ公式チャンネルで紹介されたレシピ。【デッキコード】8ccx88-G8fHgf-K48cJx

4月8日に発売された『ポケモンカードゲーム ソード&シールド』の新拡張パック「タイムゲイザー」「スペースジャグラー」。パッケージを飾る「オリジンディアルガVSTAR」・「オリジンパルキアVSTAR」等のデッキが人気を集めている中、とあるポケモンが注目され始めています。

そのポケモンの名は「レジギガス」。発売前はそれほど騒がれていないカードでしたが、新環境最初の週末を迎えると、各地の大会で優勝報告が続出。比較的安くデッキが組めて、なおかつ強いと評価が上がってきました。

本記事では、そんな「レジギガス」の特徴をご紹介します。

◆盤面が揃えば止められない!並いる“環境デッキ”を沈める圧倒的火力

「レジギガス」デッキの核となるのは、拡張パック「タイムゲイザー」に収録された同名カードです。特性「こだいのえいち」 には、自分のトラッシュからエネルギーを3枚まで選び、自分のポケモン1匹に付けるという強力な効果が!

これだけ見るとゲームバランスを破壊しかねませんが、特性を発動させるには大きな条件があります。それは、自分の場に「レジロック」「レジアイス」「レジスチル」「レジエレキ」「レジドラゴ」を全て出すこと。自分のバトル場とベンチに展開できる6匹のポケモン、その全てをレジ系のポケモンで埋め尽くす必要があるのです。

非常にハードルは高いものの、特性が発動してしまえばこっちのもの。最強の呼び声高い「ミュウVMAX」を始めとするVMAX系統が相手なら、「ツインエネルギー」「パワフル無色エネルギー」を絡めた「レジギガス」のワザで320以上のダメージが出せるため、一撃で粉砕。

「アルセウスVSTAR」「オリジンパルキアVSTAR」等、流行りのVSTARに対しても、それぞれ「レジロック」「レジエレキ」で弱点を付けば大ダメージ。

さらに強いのが「レジドラゴ」でしょう。拡張パック「スペースジャグラー」収録の「レジドラゴ」は特性でドローできますし、拡張パック「蒼空ストリーム」や「スタートデッキ100」に収録された同名カードなら、最大240ダメージのワザを持っているため、V系統や弱点を狙えない相手にもしっかり戦えます。

まさに“伝説のポケモン”に恥じない強さを見せつけてくれる。それが「レジギガス」デッキなのです。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」最終回まであと1話! シャアの“変身”に米津玄師さんのポストまで、クライマックスに向け盛り上がる【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」最終回まであと1話! シャアの“変身”に米津玄師さんのポストまで、クライマックスに向け盛り上がる【週間ニュースランキング】

  2. 「そら笑うだろ」ガンダム ジークアクス、第11話終えて米津玄師のコメントに共感殺到―「大いに笑いました!」「笑わない方が無理ある」

    「そら笑うだろ」ガンダム ジークアクス、第11話終えて米津玄師のコメントに共感殺到―「大いに笑いました!」「笑わない方が無理ある」

  3. キシリアとニャアンの衝撃シーンをほっこりに…「ガンダム ジークアクス」沼地どろまる先生の“平和なファンアート”が反響

    キシリアとニャアンの衝撃シーンをほっこりに…「ガンダム ジークアクス」沼地どろまる先生の“平和なファンアート”が反響

  4. 「ガンダム ジークアクス」第11話の展開に庵野秀明氏も驚き―「あいつら、やりやがった!!と僕も思ってます」

  5. 「ガンダム ジークアクス」第11話でシャアがまさかの大変身!「魔法少女かよ」「キュアキャスバルだ」などSNS大盛り上がり

  6. 大迫力の全高約47cm!「エヴァQ」より「エヴァンゲリオン 第13号機」が立体化ー2本腕(通常形態)と4本腕(暴走形態)をパーツ差し替えにより再現

  7. 大川ぶくぶ先生の「シャア」が可愛い!「ガンダム ジークアクス」肩章匂わせが話題の中、“このキットにザクはついてきません”な旧キットネタを放り込む

  8. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんが“マチュに貸した私服姿”のコモリ少尉を描く!「貴重な普段着だ」「やっぱ本人が着ると似合う」

  9. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

アクセスランキングをもっと見る