人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンレジェンズ アルセウス』激ムズな「マナフィ」捕獲、そのヒントは『ダイパリメイク』にあった!時代を超えた伏線がアツい

『ポケモンレジェンズ アルセウス』でマナフィを捕まえる方法。そのヒントは、まさかの『ダイパリメイク』に隠されていました。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンレジェンズ アルセウス』激ムズな「マナフィ」捕獲、そのヒントは『ダイパリメイク』にあった!時代を超えた伏線がアツい
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』激ムズな「マナフィ」捕獲、そのヒントは『ダイパリメイク』にあった!時代を超えた伏線がアツい
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』激ムズな「マナフィ」捕獲、そのヒントは『ダイパリメイク』にあった!時代を超えた伏線がアツい
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』激ムズな「マナフィ」捕獲、そのヒントは『ダイパリメイク』にあった!時代を超えた伏線がアツい

※本記事では『ポケモンレジェンズ アルセウス』における「マナフィ」のゲット方法に触れます。ご注意ください。

ニンテンドースイッチ向けアクションRPG『ポケモンレジェンズ アルセウス』ではストーリーを進めると、とあるサブ任務から「マナフィ」がゲットできます。しかしこの任務、普通に遊んでいると手がかりが少なく、困ってしまった人も多いのではないでしょうか?

ついつい気になる解決手段。そのヒントはなんとヒスイ地方の未来、つまりシンオウ地方が舞台となる『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド シャイニングパール』にあったのです。

ヒントの場所は通常プレイでは気づきにくいところだった!!

ヒントがあるのは、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド シャイニングパール』のミオシティにある図書館です。図書館2階の本棚を調べると『うみの でんせつ』という本があり、これが伏線になっていました。その内容がこちらです。


その昔 東の海に
王子と呼ばれるポケモンがいた
人の勇者は海に住む
ポケモンたちに
王子に会わせてほしいと頼んだ
タマンタ、ブイゼル、そして
大きなトゲのハリーセンの3匹は
人の勇者を認めともに歩む
勇者たちは夕暮れの海へ
船を出し
水面にそびえる海の門をくぐる
その知らせは王子の耳に届き
王子は勇者を海辺の小穴で
出迎えた


この記述を参考に、タマンタとブイゼル、そして“大きなトゲのハリーセン”を連れて、夕暮れにとある海の門をくぐるとマナフィが答えてくれるというわけです。

この壮大な伏線に対しネットでは、「海の伝説の本を書いたの主人公説」や、「ラベン博士が主人公の話を基に海の伝説を書いたかも。彼にとって主人公は勇者みたいなポジションだからね」、「もっと昔の人が書いたものなんだろうな。その時代からポケモンと仲良しな人はいたんだな」など、様々な意見が上がりました。

『ポケモンレジェンズ アルセウス』のヒントが、まさか『ブリリアントダイヤモンド シャイニングパール』にあるなんて。過去と未来、世界観が繋がっているからこそ実現できた粋な演出ですね。

ちなみにリメイク前の『ポケットモンスター ダイヤモンド パール』には、今回紹介した本の記述は存在しないため、『ポケモンレジェンズ アルセウス』のために用意されたと言えそう。他にもこのような隠れた要素が、ゲーム内にはあるのかもしれません…。


《サイダー》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『FF16』スイッチ2への移植意欲アリか。吉田直樹氏がマルチ展開について「残るは任天堂さんだけ」と発言

    『FF16』スイッチ2への移植意欲アリか。吉田直樹氏がマルチ展開について「残るは任天堂さんだけ」と発言

  2. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  4. お盆は『あつまれ どうぶつの森』でお墓参りしよう! と思っていた私は、いつの間にか墓守になっていた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』 まもなく梅雨明けだけど“雨の日”って悪くないよね─細かな水滴の表現や雨上がりの虹に見とれてみない?

  6. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  9. 日本一ソフトウェア、荒廃した秋葉原を舞台に女の子たちがサバイバルする『じんるいのみなさまへ』をPS4/スイッチ向けに発表!

  10. ニンテンドースイッチの本体アプデVer.11.0.0がアツい! PC&スマホへのスクショ転送、トレンド機能など見どころを具体的にチェック

アクセスランキングをもっと見る