人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』の桜井政博氏、ソルジャー候補兵に転職!? 神羅カンパニーから届いた「辞令」に4,6万いいね

桜井政博氏の元に、神羅カンパニーからの辞令が届きました。その内容を桜井氏自身がツイートし、多くの注目を集めています。

その他 全般
『スマブラSP』の桜井政博氏、ソルジャー候補兵に転職!? 神羅カンパニーから届いた「辞令」に4,6万いいね
  • 『スマブラSP』の桜井政博氏、ソルジャー候補兵に転職!? 神羅カンパニーから届いた「辞令」に4,6万いいね
  • 『スマブラSP』の桜井政博氏、ソルジャー候補兵に転職!? 神羅カンパニーから届いた「辞令」に4,6万いいね
  • 『スマブラSP』の桜井政博氏、ソルジャー候補兵に転職!? 神羅カンパニーから届いた「辞令」に4,6万いいね

ゲームクリエイター・桜井政博氏が、「神羅カンパニーから辞令が届きました」と自身のTwitterアカウントにて報告し、話題となりました。

『星のカービィ』を生み出し、『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズを長年手掛けてきた桜井氏。直近では、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』で長らく展開し続けていた追加ファイターの実装もようやく一段落し、インターネット上ではその功績を讃える声が今も広がっています。

ですが、今回注目を集めているのは、桜井氏の元に届いた“神羅カンパニー”からの辞令。“神羅カンパニー”とは、『ファイナルファンタジーVII』(以下、FFVII)に登場する都市・ミッドガルを実質的に支配している企業で、主人公のクラウドたちとは敵対関係にあります。

『FFVII』の世界は貧富の差が激しいため、“神羅カンパニー”に入れば豊かな生活が送れる──そんな日々を夢見て入社する者が跡を絶ちません。ですが過酷な仕事に就かされる場合が多く、クセが強い上司も複数おり、ブラック企業寄りな気配も感じさせます。

この、ゲーム内に存在する“神羅カンパニー”から、桜井氏に辞令が届くという、まさかの事態が起こりました。しかも桜井氏に与えられた肩書は、ソルジャー候補生。“神羅カンパニー”のために働くソルジャーの候補生として、桜井氏が直々に選ばれました──というのは、あくまで届いたグッズの話です。

桜井氏の元に届いた辞令や、彼の名前と肩書が入った名刺などは、『FFVII』の世界を舞台にしたバトルロイヤルゲーム『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』の販促として用意された「神羅BOX」に同梱されていたもの。もちろん、本物の辞令ではなく、作品世界を再現した関連アイテムに過ぎません。

ですが各アイテムの完成度の高さや、桜井氏に“神羅カンパニー”からの辞令が届いた、というインパクト満点の展開に、多くのTwitterユーザーが反応。12月25日に投稿されたこのツイートは、丸2日も立たずに1.2万件のリツイートと4.6万件のいいねを獲得し、国内外で話題となりました。

なお、この辞令に対して桜井氏は、「あの会社、給与は良さげだけど、離職率高そうだなー…」とコメント。あまり乗り気ではない様子なので、桜井氏はソルジャーにならず、今後もクリエイティブに勤しむことでしょう。


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

    『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  2. 小島監督も思わず反応?汚染世界の“伝説の配達人”描くNetflixドラマ「配達人 ~終末の救世主~」が5月配信

    小島監督も思わず反応?汚染世界の“伝説の配達人”描くNetflixドラマ「配達人 ~終末の救世主~」が5月配信

  3. 「メガドラミニ2」最後の収録発表も驚きの連続! メガドライブ版が存在しなかった「幻の6本」全てに迫る開発裏話まとめ

    「メガドラミニ2」最後の収録発表も驚きの連続! メガドライブ版が存在しなかった「幻の6本」全てに迫る開発裏話まとめ

  4. 大槻班長がコアゲーマーの仲間入り!?「1日外出録ハンチョウ」でまさかのインディーズゲームネタ

  5. なぜ『ぼっち・ざ・ろっく!』は心を捉えて離さないのか?ロックにアニメにマンガにと綴る10,000字レビュー

  6. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

  7. 『ファイアーエムブレム 封印の剣』ロイとリリーナが、凛々しい姿でフィギュア化!金田榮路氏の描き下ろしイラストを見事に再現

  8. アニメ『ポケモン』本日20日放送回に「リーリエ」登場!ゲーム版とは異なる流れで“父・モーン”と再会か

アクセスランキングをもっと見る