人生にゲームをプラスするメディア

「ピカチュウから懸賞があります」というアナウンスに場内もホッコリー『ポケモン』の「大相撲」懸賞旗コラボ映像は必見

ピカチュウとマクノシタが「大相撲」の懸賞旗に!史上初のコラボとなります。

その他 全般
「ピカチュウから懸賞があります」というアナウンスに場内もホッコリー『ポケモン』の「大相撲」懸賞旗コラボ映像は必見
  • 「ピカチュウから懸賞があります」というアナウンスに場内もホッコリー『ポケモン』の「大相撲」懸賞旗コラボ映像は必見
  • 「ピカチュウから懸賞があります」というアナウンスに場内もホッコリー『ポケモン』の「大相撲」懸賞旗コラボ映像は必見

11月14日より始まった、大相撲「十一月場所(九州場所)」。その取組前に土俵上で呼び出しがかかる「懸賞旗」が『ポケモン』とコラボしました。大相撲とポケモンのコラボは史上初です。

その初日には、「ピカチュウ」「マクノシタ」の懸賞旗が登場。「ねずみポケモン“ピカチュウ”、こんじょうポケモン“マクノシタ”から懸賞があります」とアナウンスされる映像がYouTube「日本相撲協会公式チャンネル」にて公開されており、ピカチュウらが土俵を回っていく様子は一見の価値ありです。

期間中は毎日ポケモンの懸賞旗が登場し、さらに最終日となる「千秋楽」には歴代の『ポケモン』シリーズパッケージが描かれた36本の旗が勢揃いする十一月場所。また、2022年に行われる一月場所では異なるポケモンが描かれた200本以上の懸賞旗が連日会場に現れるとの予告もあります。この機会、どうぞお見逃しなく。


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

    『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  2. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

    『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  3. 何という太ももか!『ストリートファイター』春麗の“バレー選手衣装”がただただ凄い

  4. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  5. 100万フォロワーを持つ中国のアイドル!神楽坂真冬がライブ配信とコスプレで魅了【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る