人生にゲームをプラスするメディア

『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に

『スーパーロボット大戦 30』の第2弾PVが公開されました。

任天堂 Nintendo Switch
『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に
  • 『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に
  • 『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に
  • 『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に
  • 『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に
  • 『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に
  • 『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に
  • 『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に
  • 『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドースイッチ/PS4/Steam『スーパーロボット大戦 30』の第2弾PVを公開しました。

新たに公開されたバトルシーンの数々には、「勇者警察ジェイデッカー」からジェイデッカーと勇太の掛け合いや「SSSS.GRIDMAN」にてモニターを通し参戦する新世紀中学生のマックスやキャリバー、「機動戦士ガンダムNT」バナージなどの姿があり、必見です(なお、バナージは「機動戦士ガンダムNT」からの参戦であり、ユニコーンガンダムは出ないとのこと)。

さらにオリジナル機体「万能戦闘母艦ドライストレーガー」も紹介。戦艦の設備を強化する「AOSシステム」も存在し、バトルのみならず深く作品に関わってくる戦艦となりそうです。

また、「コードギアス 復活のルルーシュ」から設定のみ存在していた「月虹影」ならぬ「月虹影帥」が本作で初登場。ファンなら見逃せない作品になることを予感させます。「コードギアス」の熱い展開も『スパロボ30』の目玉となるでしょう。

「生スパロボチャンネル」によると第3弾PVも予定されているとのことで、続報に期待が高まります。


また、9月22日にはニンテンドーeショップにてニンテンドースイッチ版の予約も開始しています。

《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 名高いクソゲー『メジャー パーフェクトクローザー』RTAに爆笑!「ランナーを出すとフリーズ」「よくある外野ゴロ」…?

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  7. 凶鳥?バニシング?『スーパーロボット大戦』に登場するオリジナルロボに迫る~「ヒュッケバイン」編~

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  10. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

アクセスランキングをもっと見る