人生にゲームをプラスするメディア

SIE「E3 2020」参加見送りについてコメント―「この特別な一年をファンの皆さまと共に盛り上げていきたい」

ソニー・インタラクティブエンタテインメントの「E3 2020」への参加見送りについて、同社の日本広報担当者がコメントを行いました。

ソニー その他
(c) Getty Images
  • (c) Getty Images
  • (c) Getty Images
海外メディアにて報じられた、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの「E3 2020」への参加見送り。Game*Spark編集部の取材に対し、同社の日本広報担当者がコメントを行いました。

発表されたコメントは下記のとおりです。

E3 2020への参加について検討を重ねた結果、今回は参加を見送ることを決定しました。E3を運営するESA(The Entertainment Software Association)に対して敬意を払っておりますが、E3 2020のビジョンを鑑み、今年私たちが注力するのに最適な場ではないと判断しました。

私たちが考える2020年のグローバルでのイベント戦略は、世界中で開催されるコンシューマー向けのイベントに多く参加することであり、ファンの皆さまがプレイステーションファミリーの一員と感じていただけるとともに、お気に入りのコンテンツに触れていただけるような機会を提供していくことに注力してまいります。

今後も「プレイステーション 4」では素晴らしいタイトルの数々の発売を控えており、また、年末商戦期には「プレイステーション 5」の発売も予定していますので、この特別な一年をファンの皆さまと共に盛り上げていきたいと思います。
(SIEスポークスパーソン)

なお、SIE日本広報担当者によれば、E3と同時期のイベント開催や2021年以降のE3出展の有無については「現時点で答えられることはない」としています。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『仁王2』完成発表会に竹中直人さん、波留さんが登壇─「自分の顔が大嫌い」「ゲームは日課です」など、撮影時のエピソードや本作への思いを語った

  9. これからの『FF7』はジェシーの時代がやってくる!『FF7 リメイク』であまりにも魅力的に生まれ変わったジェシーに注目

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る