人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』有料DLC第2弾「冠の雪原」概要まとめ―6体の新伝説及び、過去作全ての伝説ポケモンが登場決定!

有料追加コンテンツ「エキスパンションパス」に関して、第2弾「冠の雪原」の概要をまとめました。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』有料DLC第2弾「冠の雪原」概要まとめ―6体の新伝説及び、過去作全ての伝説ポケモンが登場決定!
  • 『ポケモン ソード・シールド』有料DLC第2弾「冠の雪原」概要まとめ―6体の新伝説及び、過去作全ての伝説ポケモンが登場決定!
  • 『ポケモン ソード・シールド』有料DLC第2弾「冠の雪原」概要まとめ―6体の新伝説及び、過去作全ての伝説ポケモンが登場決定!
  • 『ポケモン ソード・シールド』有料DLC第2弾「冠の雪原」概要まとめ―6体の新伝説及び、過去作全ての伝説ポケモンが登場決定!
  • 『ポケモン ソード・シールド』有料DLC第2弾「冠の雪原」概要まとめ―6体の新伝説及び、過去作全ての伝説ポケモンが登場決定!
  • 『ポケモン ソード・シールド』有料DLC第2弾「冠の雪原」概要まとめ―6体の新伝説及び、過去作全ての伝説ポケモンが登場決定!
  • 『ポケモン ソード・シールド』有料DLC第2弾「冠の雪原」概要まとめ―6体の新伝説及び、過去作全ての伝説ポケモンが登場決定!
  • 『ポケモン ソード・シールド』有料DLC第2弾「冠の雪原」概要まとめ―6体の新伝説及び、過去作全ての伝説ポケモンが登場決定!
  • 『ポケモン ソード・シールド』有料DLC第2弾「冠の雪原」概要まとめ―6体の新伝説及び、過去作全ての伝説ポケモンが登場決定!

任天堂は、ニンテンドースイッチ対応ソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』の有料追加コンテンツ「エキスパンションパス」に関して、第2弾「冠の雪原」の概要を公開しました。


2020年秋に配信予定の「冠の雪原」では“探求”がテーマとなっており、雪山がそびえ立つ白銀の世界「カンムリせつげん」が冒険の舞台に。極寒の地にある小さな集落で人々が寄り添って暮らしており、これまでのガラル地方とは異なるポケモンを見つけることができます。




主人公たちは、「カンムリせつげん」でとある人物から探検隊の隊長に任命され、不思議な遺跡や謎の巨大な樹木、ワイルドエリアにあるポケモンの巣の地下深くなど、さまざまな場所の調査へ赴くことに。


物語の中で探し出すこととなる伝説ポケモン「バドレックス」も新登場します。太古の昔、ガラル地方一帯を統べていたポケモンであり、優雅で威厳のある立ち振る舞いが特徴的。極めて高い知能を持ち、過去・現在・未来の出来事を見通すともいわれています。「バドレックス」に秘められた謎を巡るストーリーにもご期待くださいとのこと。



仲間と共に、「カンムリせつげん」にあるポケモンの巣の地下深くを探検する新たな協力プレイも登場します。巣の奥では、これまでのシリーズに登場した伝説ポケモンがダイマックスして姿を現すこともあるそうです。伝説ポケモンは、「冠の雪原」の冒険を経ることで全種類が登場。出会えるだけでなく、仲間にすることも可能です。






さらに、まったく新しい伝説ポケモンたちも「カンムリせつげん」のどこかに待ち受けているとのこと。Pokemon Directでは、上記の5体が公開されました。



このほかにも、第1弾「鎧の孤島」とあわせて100種類以上の着せ替えアイテムや、「鎧の孤島」と「冠の雪原」のクリアで挑戦できる新たなトーナメントが登場。「鎧の孤島」と「冠の雪原」をあわせて、合計200以上のお馴染みのポケモンが『ポケットモンスター ソード・シールド』の世界を冒険できるようにもなります。



なお、新マップ「ヨロイじま」と「カンムリせつげん」は、ワイルドエリアのように1つの大きなマップとなっており、カメラを動かしながら冒険を楽しむことや、他のプレイヤーと一緒に遊ぶことができます。

Pokemon Directでは紹介しきれなかった機能も現在企画・開発中とのことですので、続報を楽しみに待ちましょう。



『ポケットモンスター ソード・シールド』は好評発売中。希望小売価格は、各5,980円+税です。『エキスパンションパス』は本日1月10日より発売開始。『ソード・シールド』ごとに分かれており、価格は各2,709円+税です。

(C)2019 Pokemon. (C)1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スペランカー』『たけしの挑戦状』はむしろ良作!「知名度」を抜きにして、真のファミコン“クソゲー”を見つめ直してみた

    『スペランカー』『たけしの挑戦状』はむしろ良作!「知名度」を抜きにして、真のファミコン“クソゲー”を見つめ直してみた

  2. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  5. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  8. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  9. 『スプラトゥーン2』あなたにピッタリな性格別おすすめブキ紹介!サポート&防衛編

  10. 『MOTHER3』英語版未リリースの理由は?米任天堂の元社長「全てビジネスの問題だった」

アクセスランキングをもっと見る