人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム19XX~20XX第12回:『ドラクエVII』の発売やPS2の登場が話題となった2000年のゲームに注目

『ドラゴンクエストウォーク』の配信や『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』の発売など『ドラクエ』の話題が目白押しです。そこで、今回は『ドラゴンクエストVII 』が登場した2000年のゲームを振り返っていきます。

その他 全般
ゲーム19XX~20XX第12回:『ドラクエVII』の発売やPS2の登場が話題となった2000年のゲームに注目
  • ゲーム19XX~20XX第12回:『ドラクエVII』の発売やPS2の登場が話題となった2000年のゲームに注目
  • ゲーム19XX~20XX第12回:『ドラクエVII』の発売やPS2の登場が話題となった2000年のゲームに注目
  • ゲーム19XX~20XX第12回:『ドラクエVII』の発売やPS2の登場が話題となった2000年のゲームに注目
  • ゲーム19XX~20XX第12回:『ドラクエVII』の発売やPS2の登場が話題となった2000年のゲームに注目
  • ゲーム19XX~20XX第12回:『ドラクエVII』の発売やPS2の登場が話題となった2000年のゲームに注目
  • ゲーム19XX~20XX第12回:『ドラクエVII』の発売やPS2の登場が話題となった2000年のゲームに注目
  • ゲーム19XX~20XX第12回:『ドラクエVII』の発売やPS2の登場が話題となった2000年のゲームに注目
  • ゲーム19XX~20XX第12回:『ドラクエVII』の発売やPS2の登場が話題となった2000年のゲームに注目
『ドラゴンクエスト』の話題が目白押しです。まず、位置情報を使ったスマートフォン用ゲーム『ドラゴンクエストウォーク』が2019年9月12日よりサービス開始。わずか1週間で、ダウンロード数が500万を突破するなど早くも大人気となっています。

さらに、ニンテンドースイッチ用ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』が9月27日に発売。『ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン』も10月24日発売予定となっており、『ドラクエ』ファンにはたまらないことでしょう。

そこで、今回の『ゲーム19XX~20XX』は、シリーズ屈指のヒットとなった『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』が発売された「2000年」に注目。プレイステーション2の発売、本格的な家庭用ゲーム向けオンラインゲームの登場など、エポックメイキングな出来事の多かった、この年のゲームを振り返っていきます。

プレイステーション2は2000年3月4日発売。価格は39,800円でした。

2000年のゲーム業界最大のトピックといえばプレイステーション2(以下「PS2」)の発売に尽きます。縦置きと横置きの両方に対応した本体デザイン。USB端子やPCカードスロットなど、ネットワーク端末としての拡張を視野に入れたインターフェースの数々。さらに立体音響にも対応しているなど、従来のゲーム機の枠を超えた驚異的スペックを備えており、ゲーム誌はもちろん一般メディアの注目も大いに集めました。

特に大きかったのがDVD再生機能です。当時はまだDVDの普及前で専用プレイヤーがまだまだ高価だったこともあり、「手軽に買えるDVD再生機」としても人気になったのです。実際、PS2の発売にともない、映画『マトリックス』のDVDソフトが爆発的ヒットを記録するなどDVD市場の活性化に一役買いました。

プレイステーションソフトをプレイ可能という下位互換機能の存在も画期的だったと言えます。旧ハードのソフトを利用できるというのは、ユーザーにとってもゲーム開発者にとっても非常に魅力で、PS2の大きな強みとなりました。

かくして発売から3日間で約98万台を売り上げるなど、好調なスタートを切ったPS2でしたが、当初はソフトの売上が伸び悩んでいました。これは開発に必要なライブラリの提供などが遅れたたためで、『リッジレーサーV』、『鉄拳タッグトーナメント』(いずれもナムコ:現バンダイナムコエンターテインメント)、『真・三國無双』(コーエー:現コーエーテクモゲームス)などがヒットしたものの、この年はミリオンを記録したソフトは登場しませんでした。

しかし、翌年から大作・話題作が続々登場。着実にシェアを伸ばしていき、2011年には累計出荷台数が1億5千万台を突破しました。この記録も現在も破られておらず、「世界一売れたゲーム機」としてギネスブックにも登録されています。

『真・三國無双』(画像はPlayStation Storeより

そのほかのニュースにも触れておきましょう。9月15日に開幕となったシドニーオリンピックでは高橋尚子の女子マラソン五輪最高記録(当時)での優勝、柔道の田村亮子(現、谷亮子)の金メダル獲得などが話題となりました。

ニ千円紙幣が発行されたのもこの年です。最近はすっかり見かけなくなりましたが、今もちゃんと使えますのでお間違えのないように。そのほか有珠山・三宅島の噴火、17歳の少年による西鉄バス乗っ取り事件、著名な考古学研究者による旧石器の発掘ねつ造事件などが世間を騒がせました。

主なヒット曲はサザンオールスターズの『TSUNAMI』、福山雅治の『桜坂』、SMAPの『らいおんハート』など。映画ではトム・クルーズ主演の人気スパイ映画の2作目『M:I-2』、スティーブン・キングの長編小説を映画化した『グリーンマイル』などが人気となりました。

アニメでは『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』、『とっとこハム太郎』、『犬夜叉』などがヒット。マンガでは村上もとかの『JIN-仁-』、羽海野チカの『ハチミツとクローバー』、奥浩哉の『GANTZ』などが、この年に連載開始となっています。

2000年はこのような年でした。では、この年のヒット作を紹介していきます。もちろん1本目は『ドラクエVII』ですが、実はもうひとつの超人気RPGの最新作も、この年に発売されています。それではどうぞ!

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち


発売日:2000年8月26日
機種:プレイステーション
販売元:エニックス(現スクウェア・エニックス)


数々の社会現象を巻き起こしてきた『ドラクエ』シリーズですが、本作も発売前から大いに世間を騒がせました。ことに1997年1月にプレイステーションでの発売を発表した際の反響は大きく、家庭用ゲーム機の覇権が任天堂からソニーに移った象徴的な出来事として、新聞やテレビで大々的に取り上げられました。

ソフトの発売に時間がかかった点も本作をめぐる出来事のひとつと言えます。初めてのプレイステーションでの開発で、データが大容量化したこともあって何度も発売が延期。1999年には初詣に来た人たちが神社で「(『ドラクエVII』が)出ますように!」と祈るプレステのCMが流れ、これまた人々の関心事となりました。言い換えると、それだけファンの期待がすさまじく大きかったわけです。

実際、発売されるや驚異的ヒットとなり、国内出荷本数400万本超えを達成(※1)。初代プレイステーションの歴代ソフト出荷本数で1位となっています。ゲーム開始時は小さな島だけしか存在せず、各地に隠されている石板を見つけることで世界が広がっていくという独特のシステムも話題を呼びました。

奥の深いストーリーも秀逸のひとこと。世界を旅する過程で、さまざまな町や村の抱える問題に直面することになるのですが、考えさせられたりスッキリしなかったりとビターな内容のエピソードが多く、そこが本作の大きな魅力になっていました。

さらにボリュームも大幅アップ。寄り道せずにプレイした場合のクリア時間がだいたい80~100時間くらいなのですが、当時のRPGは30~50時間くらいがスタンダードで、異例ともいえる内容の濃さに驚かされたものです。それだけにやり応えは抜群で、今プレイしても十分に楽しめる名作です。

※1:一般社団法人コンピュータエンタテインメント協会発行の『2018CESAゲーム白書』より


ファイナルファンタジーIX


発売日:2000年7月7日
機種:プレイステーション
販売元:スクウェア(現スクウェア・エニックス)


この年は『ファイナルファンタジー』のシリーズ最新作も発売されています。『ドラクエ』と『FF』の最新作が同じ年に発売されたのは、1992年の『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』と『ファイナルファンタジーV』以来のことで、かなり異例の出来事でした。発売日も非常に近く、2大RPGの直接対決がメディアの注目となりました。

そんな『ファイナルファンタジーIX』ですが、発売前からRPGとしての原点回帰がうたわれていました。『FF』は『VII』、『VIII』でサイバーパンクな世界観や等身大で描かれたキャラクターが人気を博しましたが、今作は剣と魔法の王道ファンタジー世界が舞台。登場人物も3頭身ぐらいの可愛らしいデフォルメキャラになっているなど『V』以前を彷彿とさせる内容になっていました。

とはいえ、メッセージ性は非常に強く、「生きること」「死ぬこと」の意味を真っ向から問うたストーリーは見応えバツグンでした。その象徴となっていたのが黒魔導士のビビで、彼の健気な姿に多くのプレイヤーは「キュン」となったものです。

さらに、主題歌『Melodies of Life』の歌詞がストーリーのテーマとしっかりリンク。ゲームが大団円を迎え、この曲がエンディングで流れてきたときには思わず泣きそうになったという人も、いたことでしょう。随所に散りばめられた歴代作品のオマージュネタも楽しく、初期~中期『FF』の総決算というべき1本です。

プレイステーションから発売されたオリジナルバージョン。

ニンテンドースイッチ向けのリマスター版(画像はマイニンテンドーストアより)。PS4版やスマホ版なども配信中。

オンラインゲームの先駆けとなった記念碑的作品が登場
《仁志睦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

    『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  2. 1位はキラ…ではない!『ガンダムSEED』人気投票の最終結果発表―アスランのMSで一番人気は「ズゴック」に

    1位はキラ…ではない!『ガンダムSEED』人気投票の最終結果発表―アスランのMSで一番人気は「ズゴック」に

アクセスランキングをもっと見る