人生にゲームをプラスするメディア

今が旬のパルキアをMAX強化!ジム戦での立ち回りを徹底解説【ポケモンGO 秋田局】

しゃべるたびに真っ白な吐息が出続ける地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続ける、ゆずみんです!今回は今最も重点的にやるべき伝説レイドバトル、パルキアについてご紹介致します。

モバイル・スマートフォン iPhone
今が旬のパルキアをMAX強化!ジム戦での立ち回りを徹底解説【ポケモンGO 秋田局】
  • 今が旬のパルキアをMAX強化!ジム戦での立ち回りを徹底解説【ポケモンGO 秋田局】
  • 今が旬のパルキアをMAX強化!ジム戦での立ち回りを徹底解説【ポケモンGO 秋田局】
  • 今が旬のパルキアをMAX強化!ジム戦での立ち回りを徹底解説【ポケモンGO 秋田局】
  • 今が旬のパルキアをMAX強化!ジム戦での立ち回りを徹底解説【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!しゃべるたびに真っ白な吐息が出続ける地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続ける、ゆずみんです!

今回は今最も重点的にやるべき伝説レイドバトル、パルキアについてご紹介致します。パルキアについての基本的な解説記事は、こちらを参考にして下さい。

【関連記事】
「新レイド、パルキア実装!討伐するならドラゴンorフェアリー軍団が良い感じ【ポケモンGO 秋田局】
https://www.inside-games.jp/article/2019/01/31/120235.html

と、いう事でパルキアをMAX強化してジム戦した場合の使い心地をご紹介致します!

と、その前に先日のアップデートでレイドボスのCP調整が行われましたね。レベル3以上のタマゴから生まれるレイドボスのHPが20%アップしたそうです。これによって今までソロや少人数で討伐だったレイドボスが大きく変わりました。今まで以上にこちらのポケモンやトレーナー人数を揃えないと、レイドボスを倒す事ができないようになっています。

レベル3以上のレイドボスはゲットすると強力な戦力になるポケモンが多いので、しっかりと対策を練る必要があります。そこで出てくるのが今回ご紹介するパルキアです。

そう、こいつ。めっちゃ強いんすわ。

なんせ、攻撃力がとっても高い。そんなこいつをMAX強化するとどーなんの?ってのをお伝えしますね!


今回ゆずみんが強化するパルキアは個体値98でCP2274のパルキアです。パルキアはCP2280が個体値100なので、この数字に近いパルキアを持ってる人はぜひ強化しましょう!まだ持っていないという人はまだ間に合うので2月中に急いでゲットです。

パルキアは前半だと、1度強化するごとにCPが50程上がるので、強化すると目に見えて強くなります。ゆずみんの様にMAX強化するには大量のアメとほしのすなが必要なので、持っていない人は出来る限りの強化をおすすめします。

なお、先ほどのパルキアをMAX強化すると、CPが3981になりました。つよ!!!

この数字はケッキングやミュウツー、カイオーガグラードンに次いで非常に高いCPです。
これは期待が持てますね!早速ジム戦で使っていきましょう!

今回挑戦するジムのメンバーがこちら

  • ハピナス  CP2700
  • プクリン  CP1424
  • ラッキー  CP925
  • ズガイドス CP848

このメンバーに対して、まずはドラゴンテール、りゅうせいぐんの技構成で挑んでいきます!

1体目はジム防衛定番のポケモンハピナス。カイリキーやハリテヤマ等のかくとうタイプで挑むのが望ましいですが、こちらはパルキアで挑戦していきます。パルキアは種族値が高く、タイプ相性が一致していなくても戦う事が出来ますからね!

しかしこちらの通常技のドラゴンテールは威力は高いものの、技の硬直モーションが大きい為相手の技を避けるのは少し難しいです。ハピナスのゲージ技、マジカルシャインが1発当たり、1発避けた所で無事突破です。

2体目のプクリンはフェアリータイプを持っているので、こちらの攻撃がいまひとつとなりタイプ相性は最悪です。

しかしそこは我らが高種族値パルキアさん。なんと傷ついた状態にも関わらず、ゴリ押しでプクリンを撃破する事に成功しました。タイプ相性が悪くても勝つ事が出来るのはさすがです!


ここで傷ついたパルキアを一旦回復させ、わざマシンで通常わざを変更します。ドラゴンテール、りゅうせいぐんの組み合わせから、りゅうのいぶき、りゅうせいぐんに変更します。恐らく技の使い心地的に、りゅうのいぶきのほうがジム戦に向いてるのではないでしょうか。

ジムに入り直した為、再びハピナスから攻略していきます。さあ、りゅうのいぶき、りゅうせいぐんの使い心地はどうでしょうか!

おおっ、やはり使いやすい!りゅうのいぶきはわざの硬直が少ない為、相手のゲージ技を避けやすいです。ハピナスを突破!

更にそのまま相性の悪いプクリン、ラッキーとズガイドスも突破していきます!うーん、さすがりゅうのいぶき。相手の技を避ければ高い種族値でゴリ押しできますね。

最後にもう一度わざを変更しました。今度はりゅうのいぶき、ハイドロポンプで検証していきます。


こちらも使い心地は抜群に良い!りゅうのいぶきで相手のHPを削り、相手のゲージ技を避けた所でこちらのゲージ技を叩き込むスタイルが非常に強力!こちらのゲージ技は相手のポケモンタイプと、天候ブーストを考慮してお好みで変更するといい感じですね。

ちなみに実際にジム戦をして避けながら攻撃している動画はこちら

水龍最強パルキアMAX強化!豊富な技組み合わせでのジム戦+能力詳細解説【ポケモンGO】
https://www.youtube.com/watch?v=mQ0X5Vtx_PI

ちなみにパルキアはゲージ技でだいもんじも覚えますが、こちらはゆずみん的にはあまり使う場面が少ないと思われます。そもそもパルキアはドラゴン、水タイプのポケモンなので、このタイプに一致する技を使う方がおすすめです!

いかがでしたでしょうか。パルキアはドラゴンタイプのアタッカーとして、カイリュー、ボーマンダ、レックウザに並ぶ強力なポケモンです。更にドラゴン、みずタイプなので耐性も非常に多いので使える場面が多岐にわたります。今後おそらく実装されるディアルガと並んでぜひとも大量ゲットしておきましょう!

ではでは今回はこのへんで。最後まで見て頂き、ありがとうございました!

■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. シャドウミュウツーMAX強化検証!全てをなぎ倒す高火力が癖になるぞ【ポケモンGO 秋田局】

    シャドウミュウツーMAX強化検証!全てをなぎ倒す高火力が癖になるぞ【ポケモンGO 秋田局】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  5. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  8. 歴代「プリキュア」が集結!キュートなスマホ向けパズルゲーム『プリキュア つながるぱずるん』配信開始

  9. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  10. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

アクセスランキングをもっと見る