人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン サン・ムーン』Twitterでステッカーが無料配信!“最初の3匹どれにする?”ハッシュタグも登場

株式会社ポケモン、Twitter社は、SNS「Twitter」にて『ポケットモンスター サン・ムーン』のステッカーを無料配信すると発表しました。

任天堂 その他
『ポケモン サン・ムーン』Twitterでステッカーが無料配信!“最初の3匹どれにする?”ハッシュタグも登場
  • 『ポケモン サン・ムーン』Twitterでステッカーが無料配信!“最初の3匹どれにする?”ハッシュタグも登場
  • 『ポケモン サン・ムーン』Twitterでステッカーが無料配信!“最初の3匹どれにする?”ハッシュタグも登場
  • 『ポケモン サン・ムーン』Twitterでステッカーが無料配信!“最初の3匹どれにする?”ハッシュタグも登場
  • 『ポケモン サン・ムーン』Twitterでステッカーが無料配信!“最初の3匹どれにする?”ハッシュタグも登場
  • 『ポケモン サン・ムーン』Twitterでステッカーが無料配信!“最初の3匹どれにする?”ハッシュタグも登場
  • 『ポケモン サン・ムーン』Twitterでステッカーが無料配信!“最初の3匹どれにする?”ハッシュタグも登場

株式会社ポケモン、Twitter社は、SNS「Twitter」にて『ポケットモンスター サン・ムーン』のステッカーを無料配信すると発表しました。

『ポケットモンスター サン・ムーン』は、『ポケットモンスター』シリーズ最新作となるRPGです。本作は、温暖な島々からなるアローラ地方が舞台となっており、プレイヤーはさまざまな仲間やポケモンと出会い、「ソルガレオ」「ルナアーラ」といった伝説のポケモンによる物語に関わっていきます。

◆キャンペーン概要


今回は『ポケットモンスター サン・ムーン』の発売記念として、2016年11月14日6時~21日6時の期間でポケモンのTwitterステッカーが登場。登場するステッカーは「モクロー」「ニャビー」「アシマリ」「モンスターボール」の4種類となっており、好きなように写真に貼り付けることができます。

※Twitterステッカーの詳細はTwitter公式サイトの該当ページをご覧ください。

■ステッカーになったポケモン

『ポケットモンスター』シリーズでは、最初に3匹のポケモンの中から旅をするパートナーのポケモンを選ぶところから物語が始まります。今回は、ステッカーにもなる『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場する3匹のパートナー候補のポケモンの情報が公開されています。

●音もなく攻撃を仕掛ける!「モクロー」

相手に気づかれずに近づいて強力な脚蹴りを繰り出したり、カッターのように鋭い切れ味の葉っぱと一体になった羽根を飛ばして、遠くから攻撃することができます。

●毛玉を燃やして攻撃!「ニャビー」

いつも体中を舌でなめて毛づくろいをしています。毛づくろいで体内に作った毛玉を火球にして攻撃することも可能です。

●水のバルーンを操る「アシマリ」

アシマリは、鼻息を使って水のバルーンを作ることができます。バトルでは、そのバルーンを使ったさまざまな戦術を繰り出します。

■「#最初の3匹どれにする?」ハッシュタグ

また、『ポケットモンスター サン・ムーン』で最初に選ぼうと思っているポケモンのステッカーを使ってツイートするというハッシュタグ「#最初の3匹どれにする?」も登場。このハッシュタグを検索すれば、みんながどのポケモンを選んでいるか見ることができます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ポケットモンスター サン・ムーン』は2016年11月18日発売予定です。

※キャンペーン期間は日本時間で表記されています。地域によって日付が異なります。
※キャンペーン期間は予告なく変更になる場合があります。

(C)2016 Pokemon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  3. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

  5. 男の子なのに可愛すぎる!『あつ森』新住民ミッチェルに女の子の服を着せたらどうなる?

  6. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 兵器として産まれた存在について、考えたことがありますか? 『ペーパーマリオ オリガミキング』は「ボム兵」の奥深さを教えてくれる一作【ネタバレあり】

  10. 3DS『ドラクエ VII』『テリー3D』『イルルカ2』の廉価版が登場!各2,800円で3月12日発売

アクセスランキングをもっと見る