人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】アーケード人気作をスマホで!セガの新戦略「マルチデバイス×ワンサービス」とは

10月25日、株式会社セガ・インタラクティブは、新たな事業戦略である「マルチデバイス×ワンサービス」と、これに関連したiOS/Android向け新作タイトル『CODE OF JOKER Pocket』、『StarHorsePocket』、『SOUL REVERSE ZERO』の発表を行いました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【レポート】アーケード人気作をスマホで!セガの新戦略「マルチデバイス×ワンサービス」とは
  • 【レポート】アーケード人気作をスマホで!セガの新戦略「マルチデバイス×ワンサービス」とは
  • 【レポート】アーケード人気作をスマホで!セガの新戦略「マルチデバイス×ワンサービス」とは
  • 【レポート】アーケード人気作をスマホで!セガの新戦略「マルチデバイス×ワンサービス」とは
  • 【レポート】アーケード人気作をスマホで!セガの新戦略「マルチデバイス×ワンサービス」とは
  • 【レポート】アーケード人気作をスマホで!セガの新戦略「マルチデバイス×ワンサービス」とは
  • 【レポート】アーケード人気作をスマホで!セガの新戦略「マルチデバイス×ワンサービス」とは

10月25日、株式会社セガ・インタラクティブは、新たな事業戦略である「マルチデバイス×ワンサービス」と、これに関連したiOS/Android向け新作タイトル『CODE OF JOKER Pocket』、『StarHorsePocket』、『SOUL REVERSE ZERO』の発表を行いました。

■アーケードゲームのIPをマルチに展開「マルチデバイス×ワンサービス」


「マルチデバイス×ワンサービス」とは、アーケードゲームのIP(知的財産)を携帯用ゲーム機やスマートフォンなど様々なデバイスに展開し、そのデバイスに最適化されたコンテンツやサービスを提供するというもの。

登壇した株式会社セガ・インタラクティブ代表取締役社長CEOの杉野行雄氏は、今回の新戦略について「セガが誇るアーケードゲームのIPを様々なデバイスで提供することで、競争が激化するゲームコンテンツにおいて競合他社にない特徴を出すとともに、新しい感動体験の創造を目指す。“かつてはゲームセンターで遊んでいたが最近離れてしまった”というプレイヤーにも、スマホ版を提供することで再び楽しんで欲しい」と紹介。今後稼働予定のアーケードタイトルに関してもマルチデバイス展開を進めていくとする方針を明らかにしました。

・「マルチデバイス×ワンサービス」の3つのポイント
※以下リリースより抜粋

1. アーケードゲームIP軸での顧客接点の最大化
ア-ケードゲームのIPをあらゆるデバイスで提供することで、時間や場所を問わずに、アーケードゲームIPのコンテンツサービスを利用してもらうことができます。また、プレイヤーの嗜好を理解し、デバイスの特長に合わせて、サービスを最適化することで顧客体験の充実を実現します。

2. 新しい連動サービス価値の提供
アーケードゲームとモバイルの連動サービスは、15年以上継続して運営しており、蓄積されたノウハウ最大限活用します。たとえば、スマートフォンゲームアプリとアーケードゲームの遊びをリンクさせることで、ゲームセンターへの来店を促進する、新しい「O2O(Online to Offline)」の形が提案できる可能性もあると考えています。

3. ユーザーファーストを実現する開発体制
すべてのデバイスの開発を同じ開発チームが制作することで、プレイヤーに受け入れられているゲームのコンセプトや面白さを損なうことなくマルチデバイスに展開していきます。また、ゲームの世界観などの開発上の構成要素や蓄積した開発資産の活用でクオリティを保ちつつ、開発効率の向上を実現します。


登壇した杉野氏(左)とセガネットワークカンパニー・カンパニーCOOの岩城氏(右)。


マルチデバイス展開の成功例として挙げられた『セガNET麻雀MJ』。デーアタの連動やイベントの同時開催など、様々な試みがなされている。

■アーケード版に“新たな面白さ”をプラス

今回、「マルチデバイス×ワンタイトル」の関連タイトルとして発表されたのは、アーケードの人気デジタルカードゲーム『CODE OF JOKER』のアプリ版となる『CODE OF JOKER Pocket』、16年以上の歴史を誇る人気競馬メダルゲームをアプリ化した『StarHorsePocket』、そして完全新作となる『SOUL REVERSE SERO』の3作品。移植作となる2タイトルでは、アーケード版との連動はもちろん、フレンド機能やデッキ編集の強化(『CODE OF JOKER Pocket』)や、音声合成によりプレイヤーの愛馬の名前が実況中に登場(『StarHorsePocket』)といった、スマホアプリならではのプラス要素が盛り込まれ、アーケード版との差別化が図られています。なお、唯一の新規IPである『SOUL REVERSE』に関してもアーケードでの展開を考えており、現在シリーズ第2弾をアーケードゲームとして鋭意開発中とのこと。

講演終了後には、発表タイトルの体験会が催され、その一端をプレイすることができました。グラフイック、操作性共にアーケード版に遜色のない仕上がりでしたが、とくに印象に残ったのが『StarHorsePocket』の音声合成。『マツコロイド』にも使われているという音声合成技術により、レース中、「競馬実況の神様」こと杉本清アナが愛馬の名前を連呼してくれるのですが、音声合成にありがちな違和感がまったくなし! 昂奮のレース観戦をさらに盛り上げてくれます。


デッキのコピーや対戦リプレイ動画など、スマホアプリならではの要素も。


『ソウルリバース』シリーズ最新作として発表されたアーケード版『SOUL REVERSE』。ジャンルや稼働時期などの詳細は明らかにはされなかった。

今回、発表された3タイトルは、いずれも事前登録受付中。気になった方はぜひ登録を。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【FGO7周年記念】武内崇氏が語るTYPE-MOON4大ヒロイン「アーキタイプ:アース」実装の裏話とこだわりのデザイン―ハイスペックな能力も紹介

    【FGO7周年記念】武内崇氏が語るTYPE-MOON4大ヒロイン「アーキタイプ:アース」実装の裏話とこだわりのデザイン―ハイスペックな能力も紹介

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  7. 『FGO』後半の水着サーヴァントは巴御前、アビゲイル、紫式部の3人!? イベントCMから見えた後半組の情報をチェック!

  8. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  9. 「『FGO』水着化が発表されて一番嬉しかったのは誰?」結果発表―トップを争うのはイリヤとキアラ! エミヤも負けじと上位に食い込む【アンケート】

  10. 『FGO』見覚えのある物が山のように隠れている!?英霊祭装に仕込まれた小ネタ80個を一挙紹介【特集前編】

アクセスランキングをもっと見る