人生にゲームをプラスするメディア

『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録

プロトタイプは、PS Vita『AIR』に関する情報を公開しました。

ソニー PSV
『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録

プロトタイプは、PS Vita『AIR』に関する情報を公開しました。

『AIR』は、ビジュアルアーツのゲームブランド「Key」より、2000年にPCソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲームです。本作は「親子の愛」をテーマとしたシナリオが特徴で、泣きゲーと呼ばれることも。また、「鳥の歌」「夏影」「青空」などの楽曲も有名な作品です。

今回は、OPムービーやPS Vita版の特徴、そしてゲームに登場するキャラクターの情報が公開されています。

◆OPムービー



◆PS Vita版の特徴


■外伝小説「初空の章」を収録

本作では、涼元悠一氏が執筆した『AIR』の外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル(フルボイス)化して収録されており、同時に樋上いたる氏による描き下ろしのビジュアルも加えられています。この「初空の章」では、千年前の夏を描く「SUMMER 編」の前日譚、神奈と裏葉の出会いが描かれています。

●「初空(はつぞら)の章」文:涼元悠一
初めて神奈と裏葉が顔を合わした日。
偶然であれ、必然であれ、二人は出会った。
そしてその日から過去編への運命の輪がまわりはじめたのだ。
そう、あの夏の空に向けて……

■CGのカラーリング再調整

本作では、移植ラインナップ最高の960×544ピクセルに対応。また、PS VitaにあわせてCGのカラーリングが再調整されています。

●調整前


●調整後


■タッチスクリーン&PS Vita TV

従来のボタン操作に加え、メッセージ送り・選択肢の決定・早送り&巻き戻し・選択肢ジャンプなどの機能がタッチスクリーンにも対応。また、PS Vita TVにも完全対応しています。

■おまけコンテンツ「壁紙集」


おまけコンテンツとして「壁紙集」が登場。「壁紙集」には、PS Vitaのホーム画面用にデザインされた壁紙が収録されています。なお、壁紙は最初から使えるもののほか、特定のストーリーを読むと使えるようになるものも。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. 【ガチレポ!】第13回 絵の具を投げればアラ不思議。絵本のようなDLゲーム『アンフィニッシュド スワン』

    【ガチレポ!】第13回 絵の具を投げればアラ不思議。絵本のようなDLゲーム『アンフィニッシュド スワン』

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. 『Fall Guys』あるある12選! あの“妨害”や、あえて吹き飛ばされるのも醍醐味!?

  7. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  8. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る