これは、折りたたみ式のVRグラスをそなえたiPhone6用の保護ケースです。VRグラスを展開すれば、VR動画や立体画像を簡単かつ手軽に体験することが出来ます。
機構はシンプルで、レンズカバーを開けてロックレバーを引くとVRレンズが飛び出し展開する仕組み。専用のヘッドマウントディスプレイなどを用意することなく、その場でスマート&スピーディに3DVR動画や立体画像を楽しむことができます。
使用後はVRグラスを元の位置に畳むだけ。かさ張らずコンパクトにVRグラスを携帯することが出来ます。また、ケースを装着していても、各スイッチ・コネクタやカメラの使用を妨げることはありません。
「iPhone6s/6・iPhone6s Plus/6 Plus用 VRレンズ付きケース」は発売中。価格は1,499円(税込)です。
(C)SHANGHAI DONYA. All rights reserved.
関連リンク
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
新コスチュームを纏った「フレンリーゼ」の後ろ姿はどうなる…?『ニーア リィンカーネーション』にて2月28日よりイベント「記録:狂妄の巣」開催
-
『ガールフレンド(♪)』4月28日をもってサービス終了に…約6年続いた『ガールフレンド(仮)』のリズムゲーム
-
『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場
-
PSP『クライシス コア』やタークスにスポットを当てたガラケー時代の名作まで復活!『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』2022年配信決定
-
『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ
-
田村ゆかりさん演じる博多弁マリィが「いえーい!」―『ポケモンマスターズ EX』ガラル地方より「ダンデ」と「マリィ」が登場
-
『ワールドフリッパー』で新しい世界へ!あらゆる“多様性”を受け入れるキャラ作りの妙
-
『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?
-
GOバトルリーグで「マジ強え」と話題になってるシャドウポケモンを徹底解説!ピーキーな性能を知り尽くして勝利を掴め【ポケモンGO 秋田局】
-
『ヴァルキリーアナトミア ‐ジ・オリジン‐』4月27日(火)にサービス終了―3月22日にエンディングシナリオを追加