XboxヘッドPhil Spencer氏は『Gears of War』や『Halo』といったフランチャイズの確立、Kinectのような技術革新、ファンフィードバックに基づくシステムアップデートおよびダッシュボードのリフレッシュ、今日の成功に繋がるXbox Liveの進化など、これまでの軌跡は驚くべきものであるとしつつも、「10年以上古い製品を製造する現実が迫っている」と語り、それが製造終了の理由だと説明。今後は在庫のみの販売となりますが、Xbox 360向けのXbox Liveサービスは継続していくとのことです。
北米では2015年11月、国内では同年12月に発売10周年を迎えたXbox 360。Phil Spencer氏は最後に、ゲーマー、デベロッパー、パブリッシャーなど、Xbox 360に多くの情熱と創造性をもたらしたコミュニティーへの感謝を示しています。
■今後のサポート
・Xbox 360のオーナーは、オンラインマルチプレイやパーティ、アプリへのアクセス、Games with GoldおよびDeals with GoldのようなXbox Liveサービスを継続して受けられる。
・Xbox 360をサポートするXbox Liveサービスはオンラインでアクティブなままに。Xbox 360ファンはそれぞれが好きなゲームをXbox Liveフルサポートで遊び続けることができる。
・ゲーマーは在庫のある限り、4,000以上のXbox 360ゲームやXbox 360アクセサリを、小売店あるいはXbox 360オンラインストアで購入できる。
・いかなるXbox 360ハードウェアも、xbox.com/supoprtにてサポートされる。
・Xbox OneオーナーはXbox Oneの下位互換機能によって、追加費用無しにXbox 360のゲームが楽しめる。
関連リンク
編集部おすすめの記事
マイクロソフト アクセスランキング
-
ケイブのSTGを全て網羅、『ケイブ シューティングコレクション 完』がAmazon.co.jp限定で登場
-
『STEINS;GATE』発売5周年を記念して、ユーザーから公募したグッズを商品化 ― 抽選で幻のポスターが当たる
-
『The Elder Scrolls V: Skyrim』ではNPCとの同性結婚が可能に
-
ナイキ提供、本格パーソナル トレーニングソフト『Nike+ Kinect Training』11月15日発売
-
Kinectが北米で本日発売、タイムズ・スクエアでは盛大なローンチイベントが実施
-
実写シリーズ「ヘイロー: ナイトフォール」6月10日発売!日本語吹替も収録
-
次世代Xboxはモーションデバイスを同梱か、英誌「EDGE」が詳細を伝える
-
「VRの熱は一時的なものじゃない」Microsoft、Xboxの新ボスがFries氏に異論。インディーズへの期待も
-
【東京ゲームショウ2013】Xbox One国内初披露!マイクロソフトの出展タイトルが公開 ― 『Forza 5』『タイタンフォール』『Fable Anniversary』など
-
レア社: Kinect 2は既に存在している