人生にゲームをプラスするメディア

『テトリス』や『ドンキーコング』の作曲家が逝去、ゲーム音楽業界に大きな貢献残す

AC版『テトリス』やAtari 800版『ドンキーコング』の作曲家として知られるBrad Fuller氏がすい臓がんで亡くなっていたことが、海外メディアを通じて報じられています。

ゲームビジネス 人材
『テトリス』や『ドンキーコング』の作曲家が逝去、ゲーム音楽業界に大きな貢献残す
  • 『テトリス』や『ドンキーコング』の作曲家が逝去、ゲーム音楽業界に大きな貢献残す
  • 『テトリス』や『ドンキーコング』の作曲家が逝去、ゲーム音楽業界に大きな貢献残す
AC版『テトリス』やAtari 800版『ドンキーコング』の作曲家として知られるBrad Fuller氏がすい臓がんで亡くなっていたことが、海外メディアを通じて報じられています。

主にアーケードゲームのBGMを手掛けてきた同氏ですが、過去には『Star Wars: The Empire Strikes Back』『Indiana Jones and the Temple of Doom』と言った映画タイイン作品にも参加。また、海外スタジオでオーディオ・ソフトウェア開発に携わっていた経験があり、ゲーム音楽業界に大きく貢献していました。

Brad Fuller氏の公式ブログでは遺族からのメッセージが投稿されており、これまで応援を続けてきたファンに向け感謝を述べつつ「彼はがんを相手に懸命に戦ってきましたが、安らかに眠りました」とコメントし、記事を締めくくっています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 米国の「2014年税制改革法案」研究開発控除から暴力ゲームメーカーを除外する一文が

    米国の「2014年税制改革法案」研究開発控除から暴力ゲームメーカーを除外する一文が

  2. VR最大の課題は市場規模「小さい市場でゲームは作らない」― EA幹部が語る

    VR最大の課題は市場規模「小さい市場でゲームは作らない」― EA幹部が語る

  3. 「ジャンプフェスタ2006」会場レポート

    「ジャンプフェスタ2006」会場レポート

  4. 【China Joy 2013】Google担当者に訊く、中国のアプリマネタイズ事情

  5. 「腐女子」は海外にもいるのか?『アンジェリーク』隣国へ

  6. 『夢100』VRを体験!「イケメンテックラボ」でイケメンの頂点へ……開発者インタビュー

  7. ゲームソフト売り上げ速報

  8. 【GDC 2013】ゲームデザインを模索し続けた『FTL: Faster Than Light』、製作者による事後分析

  9. 文化庁メディア芸術祭・表彰式が開催―『Wii Sports』がエンタメ部門の大賞を受賞

  10. TRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』のVR版が登場!キャラクターシートやルールブックの参照も可能

アクセスランキングをもっと見る