人生にゲームをプラスするメディア

1つ1つの表情がカワイイ!!『ミラクルガールズフェスティバル』「きんモザ」&「アルペジオ」のプレイ動画公開

セガゲームスは、PS Vitaソフト『ミラクルガールズフェスティバル』の新PVを公開しました。

ソニー PSV
1つ1つの表情がカワイイ!!『ミラクルガールズフェスティバル』「きんモザ」&「アルペジオ」のプレイ動画公開
  • 1つ1つの表情がカワイイ!!『ミラクルガールズフェスティバル』「きんモザ」&「アルペジオ」のプレイ動画公開
  • 1つ1つの表情がカワイイ!!『ミラクルガールズフェスティバル』「きんモザ」&「アルペジオ」のプレイ動画公開
  • 1つ1つの表情がカワイイ!!『ミラクルガールズフェスティバル』「きんモザ」&「アルペジオ」のプレイ動画公開
  • 1つ1つの表情がカワイイ!!『ミラクルガールズフェスティバル』「きんモザ」&「アルペジオ」のプレイ動画公開
セガゲームスは、PS Vitaソフト『ミラクルガールズフェスティバル』の新PVを公開しました。

『ミラクルガールズフェスティバル』は、「ゆるゆり」「未確認で進行形」「てさぐれ!部活もの あんこーる」など、さまざまな人気アニメのキャラクター達が一堂に会してライブパフォーマンスを繰り広げるリズムアクションゲームです。


今回は、本作のリズムゲームパートを紹介する映像が2本公開されました。この映像は「きんいろモザイク」のエンディングテーマ「Jumping!!」と「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」のエンディングテーマ「ブルー・フィールド」をそれぞれ紹介するPVとなっています.。ゲーム部分はもちろん、キャラクターたちのパフォーマンスも確認することができるので、是非チェックしてみてください。





『ミラクルガールズフェスティバル』は2015年12月17日発売予定。価格は6,990円(税抜)です。

(C)SEGA ミラクルガールズフェスティバル実行委員会
(C)2014 なもり/一迅社・七森中ごらく部
(C) 逢空万太・SBクリエイティブ/名状しがたい製作委員会のようなものF
(C) vividred project・MBS
(C)原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会
(C)原悠衣・芳文社/ハロー!!きんいろモザイク製作委員会
(C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ
(C)てさぐれ!製作委員会
(C) Green Leaves / Wake Up, Girls!製作委員会
(C)SEGA /GO!GO!575製作委員会
(C)2014 白鳥士郎・SBクリエイティブ/のうりんプロジェクト
(C) 荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会
(C) Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか?
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

    女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  4. 『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  8. 【セガフェス】『蒼き革命のヴァルキュリア』ステージの製品版ゲームプレイは劇的な展開に!セクシーコスの吉田早希&倉持由香が登場

  9. 『原神』と「るるぶ」がコラボ!旅行ガイドブック「るるぶ原神」9月17日より予約受付開始―「テイワット」の“見る・食べる・遊ぶ”を一冊に凝縮

  10. 無限に広がるそれぞれの物語をつくろう、PSP『ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~』11月18日より配信

アクセスランキングをもっと見る