人生にゲームをプラスするメディア

任天堂の「NX」、チップは引き続きAMDが開発か

米国のVentureBeatやTechTimesが、AMDが任天堂の次世代機「NX」向けのチップを開発しているのではないかと報じています。

任天堂 その他
2015年の任天堂E3ブース 写真提供: Getty Images
  • 2015年の任天堂E3ブース 写真提供: Getty Images
米国のVentureBeatやTechTimesが、AMDが任天堂の次世代機「NX」向けのチップを開発しているのではないかと報じています。

AMDではWii U、プレイステーション4、Xbox Oneという3つのゲーム機のチップ開発に携わっていて、この分野はAMDにとって重要な分野となっているようです。同社のCFOのDevinder Kumar氏は昨年末に「少なくとも2つのカスタムチップの開発に携わっていて、一つはゲーム分野だ」と話していました。

Wii UではIBM PowerPCベースのCPU(Espresso)とAMDのRadeon HDベースのGPU(Latte / 製造はルネサス)という組み合わせでしたが、IBMが半導体の開発と製造部門を売却したため、CPUについてもAMDが獲得し、x86ベースに移行があるのではないとも報道は指摘しています。

Moor Insights & StrategyのPatrick Moorheadアナリストは「(AMDの採用は)任天堂がAndroidを採用しなければこの公算は高いでしょう」と述べています。AndroidではNVIDIAのTegraチップが大きなシェアを占めています。

7月初旬に台湾のDigiTimesは、「NX」のパイロット生産を10月にも開始する方向でFoxconnなどのEMSと任天堂が協議していると報じていました。

任天堂の次なるプラットフォームとされる「NX」について、任天堂は口を閉ざしていますが、ハードウェア方面の話が聞こえるようになってきたということは前進が見られるということのようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

    激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  3. ゲームフリーク開発の2Dアクション『GIGA WRECKER ALT.』10月24日発売!新エンディングなどの追加要素が存在

    ゲームフリーク開発の2Dアクション『GIGA WRECKER ALT.』10月24日発売!新エンディングなどの追加要素が存在

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  6. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  10. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

アクセスランキングをもっと見る