人生にゲームをプラスするメディア

コナミの女児向けAC『オトカドール』3月下旬稼働!変身・コーデ要素があり、排出カードはポーズ指定も

コナミデジタルエンタテインメントは、アーケード『オトカドール』の公式サイト・スペシャルムービーを公開しています。

その他 アーケード
コナミの女児向けAC『オトカドール』3月下旬稼働!変身・コーデ要素があり、排出カードはポーズ指定も
  • コナミの女児向けAC『オトカドール』3月下旬稼働!変身・コーデ要素があり、排出カードはポーズ指定も
  • コナミの女児向けAC『オトカドール』3月下旬稼働!変身・コーデ要素があり、排出カードはポーズ指定も
  • コナミの女児向けAC『オトカドール』3月下旬稼働!変身・コーデ要素があり、排出カードはポーズ指定も
  • コナミの女児向けAC『オトカドール』3月下旬稼働!変身・コーデ要素があり、排出カードはポーズ指定も
  • コナミの女児向けAC『オトカドール』3月下旬稼働!変身・コーデ要素があり、排出カードはポーズ指定も
  • コナミの女児向けAC『オトカドール』3月下旬稼働!変身・コーデ要素があり、排出カードはポーズ指定も
コナミデジタルエンタテインメントは、アーケード『オトカドール』の公式サイト・スペシャルムービーを公開しています。

『オトカドール』は、「ドール」をコーディネートし、ライバルとのオシャレバトルに挑むゲームです。本作は『オレカバトル』の派生型タイトルで、これまで「次世代ワールドホビーフェア'15 Winter」にて出展されたほか、ロケーションテストが行われています。

今回は、3月下旬の稼動に向けて公式サイトがオープン。公式サイトではゲームの遊び方が公開されています。

◆ゲーム概要


本作では、プレイヤーの分身となる「ドール」を選びさまざまなコーディネートを楽しみます。ドールは「あい」「セイナ」「サニー」の3人が公開されていますが、このほかのキャラクターも登場予定のようです。

そして、ドールを選んだあとはライバルと「オシャレバトル」で勝負をします。勝負はリズムゲームになっており、リズムよくボタンを押してマジックポイントを溜めると特別な「ヒメモード」となってかわいい技を繰り出せます。

バトルに勝利するとアイテムが手に入り、それらを使って自由にコーディネートが可能。コーディネートはオシャレだけでなく、バトルで使えるコマンドも変化する模様。最後に、コーディネートした姿を撮影すると、それがカードになって排出されるといった仕組みになっています。

なお、本作のキャラクターデザインなどは、『アトリエ』シリーズなどのキャラクターモデルを手がける「フライトユニット」が担当しています。


◆スペシャルムービー


また、本作のスペシャルムービーも公開中。登場キャラクターやゲームプレイの基本的な流れ、そしてコーディネートの様子などがマスコットキャラクターによって解説されています。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『オトカドール』は2015年3月下旬稼働予定です。

(C)2015 Konami Digital Entertainment
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

    『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  2. エナドリ「ZONe」が『原神』とコラボ!夜蘭、荒瀧一斗ら4人の「グッズ付き限定パック」数量限定発売

    エナドリ「ZONe」が『原神』とコラボ!夜蘭、荒瀧一斗ら4人の「グッズ付き限定パック」数量限定発売

  3. 「マジック:ザ・ギャザリング」×『ストリートファイター』コラボカード登場!「MTG Secret Lair」シリーズ向けに2月19日から予約開始

  4. “詳しい”ってレベルじゃない!『スパロボ』名プロデューサー・寺田貴信氏が、「スーパーロボット何とかって知ってる?」と質問を受ける

  5. 【コスプレ】幕張メッセに熱い夏が帰ってきた!「ワンフェス2022夏」を彩った美女コスプレイヤー【写真57枚】

  6. 「ぼっち・ざ・ろっく!」はまじあき先生がYostarに社会科見学―『ブルアカ』のアル、アズサ銃を構えご満悦

  7. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

アクセスランキングをもっと見る