「トリプルエータイトル」と読み、当初は欧米のメディアが使い始めましたが、次第にメーカー側の人間も使用するようになり、今ではユーザーも含めてゲーム業界全般で使用されつつあります。
ゲーム関係のサイトなどでもかなり定着した感のある単語ですが、意外なことに厳密な定義というものはありません。目安とするならば「大ヒットしたゲーム」、開発中の場合は「大ヒットになるであろうタイトル」などを指すことが多い言葉です。
また使用する者の立場によっても尺度が異なり、メディア側では販売本数だけを考慮し「300万本以上売れたゲーム」とする場合も多いのですが、開発陣やユーザーなどは「メーカーの顔となるゲーム」「莫大な予算をつぎ込んだゲーム」「クオリティの高いゲーム」などの意味合いで使う場合も多々あり、改めて定義するのは難しいことを伺わせます。なおAAAタイトルの下は「Aクラス」となり、「AAクラス」は無いようです。
今月は東京ゲームショウも控えており、期待が集まっている大作の最新情報やまだ明かされていない新作の発表などが、開催と同時に次々と舞い込いこんでくるのは自明の理。その中には当然、AAAタイトルも列挙されることでしょう。今年の年末商戦や2015年の覇権を争うAAAタイトルは、どのような頭角を見せてくれるのでしょうか。実に楽しみです。
「AAAタイトル」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。近年のメーカーの傾向なども記されています。
■ゲーム大辞典:「AAAタイトル」 URL:http://game-lexicon.jp/word/AAA%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
2023年12月発売の注目タイトル5選!『ドラゴンクエストモンスターズ』最新作からあの映画のゲーム化、“泣きゲー”の原点まで
-
最新技術のUE5で描かれたモビルスーツに圧倒…!『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』ティザーPV第2弾が公開
-
『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開
-
おやおやおや、ウマ娘はかわいいですね…『メイドインアビス』のつくしあきひと先生が「幼少期のキタサト」を描く!
-
PS4版『FF7 リメイク』からPS5版へのアップグレードってどうするの? その手順を分かりやすく紹介! 無料DLCやセーブデータ移行時の注意点もチェック
-
シリーズ最新作『キングダムハーツ4』発表!東京に似た世界で、ソラの“新たな物語”が始まる
-
「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け
-
終末、温泉、大海戦・・・多世界が「東京ゲームショウ(TGS 2022)」集約!美女コスプレイヤーまとめ【写真45枚】
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】